SSブログ

日清「最強どん兵衛 かき揚げそば」を食す! [グルメ・料理]

DSC00256.jpg

3月28日発売の日清「最強どん兵衛 かき揚げそば」をコンビニで見つけて購入しました。








DSC00257.jpg

“最”&“強”に日清の自信を感じます。









DSC00258.jpg

すべてが“主役”だそうです。









DSC00262.jpg

DSC00263.jpg

DSC00264.jpg

上蓋をめくり、具材の「かき揚げ」と、「粉末スープ」、「合わせだし」、「やげん堀 七味唐がらし」を取り出します。









DSC00265.jpg

お湯を入れます。









DSC00266.jpg

待ち時間は5分です。









DSC00268.jpg

上蓋を剥がし、良くかき混ぜてから、かき揚げを乗せます。









DSC00269.jpg

厚みのあるかき揚げです。









DSC00271.jpg

七味唐がらしをかけると完成です。









DSC00273.jpg

まずは、つゆをひと口・・・、味は濃いめですが、出汁がしっかりと感じるそばつゆです。









DSC00272.jpg

麺は、やや太めのコシのある蕎麦です。










DSC00270.jpg

メインの「かき揚げ」は、存在感もありますが、美味しい仕上がりです。
まだしみないうちに食べるのも、つゆに浸して食べるのも、良いですね。
大きいので、2種類の食感を楽しめます。









DSC00274.jpg

もちろんつゆも完食!









DSC00259.jpg

ご馳走様でした。


nice!(44)  コメント(5) 
共通テーマ:グルメ・料理

エースコック「一度は食べたい名店の味PREMIUM ぜんや 黄金色の塩ラーメン」を食す! [グルメ・料理]

DSC00186.jpg

3月21日発売のエースコック「一度は食べたい名店の味PREMIUM ぜんや 黄金色の塩ラーメン」をコンビニで見つけて購入しました。
埼玉県新座市野火止にあるラーメン屋”ぜんや”の塩ラーメンを本格再現したそうです。









DSC00187.jpg

“カメリアラード”使用と言うことで、どんなスープになっているか楽しみです。
“カメリアラード”は、豚の背脂から作られる高級ラードだそうです。









DSC00191.jpg

上蓋をめくり、「液体スープ」と「かやく」を取り出します。









DSC00193.jpg

麺は中太麺、「かやく」を麺の上に乗せます。
かやくは、「焼豚」、「ねぎ」、「ほうれん草」、「メンマ」です。









DSC00195.jpg

お湯を入れて5分ほど待ちます。









DSC00197.jpg

上蓋を剥がします。

ここでトラブル発生!
電話がかかってきて、7分ほど中断です。








DSC00199.jpg

気を取り直して、良くかき混ぜた後、「液体スープ」を投入します。
スープが黄金色に光っています。









DSC00205.jpg

良くかき混ぜて、完成です。









DSC00200.jpg

まずはスープをひと口・・・、魚介の旨味を感じる塩味のスープはおいしいですね。









DSC00201.jpg

麺は、食べるまでに時間がかかってしまいましたが、モチモチ感のある食感です。









DSC00206.jpg

具材は、ねぎとほうれん草の量が多く、存在感がありました。









DSC00207.jpg

もちろんスープも完食!








DSC00188.jpg

ご馳走様でした。



nice!(49)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

東洋水産「マルちゃん 彩未×田中商店 濃厚辛味噌豚骨」を食す! [グルメ・料理]

DSC00162.jpg

3月21日発売の東洋水産「マルちゃん 彩未×田中商店 濃厚辛味噌豚骨」をコンビニで見つけて購入しました。









DSC00167.jpg

札幌の「麺屋 彩未」と








DSC00166.jpg

東京の「博多長浜らーめん 田中商店」との








DSC00168.jpg

コラボ商品です。









DSC00164.jpg

“濃厚辛味噌豚骨”の味が楽しみです。









DSC00170.jpg

上蓋から「特製スープ」を剥がします。










DSC00169.jpg

上蓋をめくると、具材の「味付挽肉」、「キャベツ」、「ねぎ」が見えます。









DSC00171.jpg

お湯を入れて3分待ちます。










DSC00172.jpg

上蓋を剥がすと、具材の挽肉がたっぷり見えます。










DSC00173.jpg

底から持ち上げるように、良くかき混ぜ、そこに「特製スープ」を投入します。










DSC00182.jpg

良くかき混ぜて完成です。










DSC00179.jpg

まずはスープをひと口・・・、豚骨味噌味で、生姜・にんにく・唐辛子が利いていて、山椒の良い香りがします。
辛いのですが、旨味もあります。










DSC00181.jpg

麺は、丸刃でカットしたちぢれ麺で、弾力があります。










DSC00175.jpg

具材の挽肉は、「博多長浜らーめん 田中商店」のトッピングで、唐辛子等で甘辛く仕上げた挽肉で、ボリュームもあります。









DSC00184.jpg

もちろんスープも完食!








DSC00165.jpg

ご馳走様でした。




nice!(43)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

日清「麺屋一燈 東京濃厚魚介鶏白湯」を食す! [グルメ・料理]

DSC00047.jpg

2022年3月15日発売の日清「麺屋一燈 東京濃厚魚介鶏白湯」をローソンで見つけて購入しました。
ローソン限定商品です。








DSC00049.jpg

東京新小岩にある魚介鶏白湯の「麺屋一燈」の味を再現したカップ麺です。








DSC00048.jpg

“店主も認める贅沢スープ”に期待です。








DSC00052.jpg

上蓋をめくり、









DSC00054.jpg

中から、具材の「鶏チャーシュー」「かやく」と「粉末スープ」、「液体スープ」、「特製ホタテ鶏油」を取り出します。









DSC00058.jpg

具材を麺の上に乗せます。









DSC00059.jpg

お湯を注いで、5分待ちます。









DSC00060.jpg

上蓋を剥がし、「粉末スープ」を入れます。









DSC00062.jpg

そこに「液体スープ」を投入します。








DSC00065.jpg

良くかき混ぜた後、「特製ホタテ鶏油」を注ぎます。









DSC00070.jpg

さらに、良くかき混ぜて完成です。









DSC00067.jpg

まずは、スープをひと口・・・、サバ節やホタテなど魚介のうまみを感じます。
スープは濃厚な鶏白湯スープで、トロッとした舌触りです。









DSC00069.jpg

麺は、ノンフライの中太ストレートで、モチモチとした食感が美味しいです。









DSC00066.jpg

具材は、「鶏チャーシュー」、「味付きメンマ」、「ねぎ」です。
大ぶりにカットされていて、食感も良いです。









DSC00071.jpg

粉末スープが溶けにくいので、十分にかき混ぜる必要があります。









DSC00072.jpg

もちろんスープも完食!









DSC00050.jpg

ご馳走様でした。



nice!(46)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「名物 てごねつくね」で一杯! [グルメ・料理]

DSC00134.jpg












DSC00161.jpg

この日は、池袋駅東口にある“鳥どり 池袋東口店”にお邪魔しました。









DSC00122.jpg

まずは、「プレミアムモルツ」の生で喉を潤します。









DSC00123.jpg

お通しは、「キャベツ、辛味噌添え」です。
結構ピリ辛な味噌で、キャベツはお代わりがもらえます。









DSC00125.jpg

肴は、「ゆず塩枝豆」です。
ふつうの枝豆より香りが良く、旨味を感じます。









DSC00126.jpg

「かぶのアンチョビガーリック」です。









DSC00129.jpg

カブにアンチョビガーリックをかけてあります。
(湯通しか、油通ししてありますね)
この味が絶妙で美味しく、お酒が進みます。










DSC00130.jpg

飲み物は、「翆(すい)ジンソーダ」です。
まだ流行っていないというCMの翆ジンソーダです(笑)。
柚子の香りがする和の飲みやすいジンですね。
1杯目は500円ですが、2杯目以降は安くなります。










DSC00135.jpg

9種類ある名物の“てごねつくね”から3種類を注文しました。










DSC00136.jpg

左から、「つくねねぎ塩レモン」、ごま油にねぎ塩、さらにレモンを搾ってサッパリといただけます。










DSC00137.jpg

「つくねジェノベーゼ」、イタリアンなつくね、ピーナッツがアクセントになっています。










DSC00139.jpg

「つくねアンチョビガーリック」、アンチョビガーリックソースにマヨネーズを混ぜていて、濃いめの味が美味しいです。










DSC00140.jpg

ここで「翆ジンソーダ」の二杯目(350円)です。









DSC00142.jpg

こちらは、「鶏しゅうまい」です。








DSC00144.jpg

DSC00146.jpg

辛子にポン酢を付けていただきます。








DSC00147.jpg

タケノコ入りのしゅうまいが美味しいです。
お酒が進みますね。









DSC00141.jpg

さらに、「翆ジンソーダ」三杯目(これ以降200円)ですが、グラスには無限大の文字が・・・(笑)。
でも、たっぷりと注いで欲しいですね。










〆は、鶏の唐揚げ二種類です。
DSC00151.jpg

こちらは「醤油唐揚げ」、もも肉です。










DSC00153.jpg

周りはパリッと、中はジューシー、肉は柔らかく美味しいです。










DSC00154.jpg

こちらは「水炊き塩唐揚げ」胸肉です。









DSC00157.jpg

塩白湯スープに漬け込んでから揚げた唐揚げで、柔らかく食べられます。
それぞれ、一つから注文できるのが嬉しいですね。

「翆ジンソーダ」をもう一杯注文してお開きです(笑)。










DSC00159.jpg

ご馳走様でした。



nice!(68)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

松屋「豚角煮コンボ牛めし」を食す! [グルメ・料理]

DSC_9548.jpg

3月29日発売の松屋「豚角煮コンボ牛めし」(並盛り680円)をランチでいただきました。









DSC_9550.jpg

松屋の定番「牛めし」と豚角煮のコラボ丼、半熟玉子がつきます。









DSC_9551.jpg

味噌汁は定番の具材です。









DSC_9552.jpg

「豚角煮コンボ牛めし」です。









DSC_9553.jpg

豚角煮ダレでじっくりと煮込み、さらに追いダレで仕上げたそうです。









DSC_9554.jpg

「牛めし」は定番の味付けと柔らかさがあります。









DSC_9555.jpg

ねぎがたっぷりと乗っていました。









DSC_9557.jpg

「牛めし」はお馴染みの味で美味しいですね。









DSC_9558.jpg

「豚角煮」は、しっかりとした肉の噛み心地があります。
もう少し柔らかいと嬉しいのですが・・・(個人の感想です)。










DSC_9559.jpg

途中から「半熟玉子」を割り入れます。
味がマイルドになりますね。

豚角煮のタレは甘めなので、味変で紅生姜があったほうが良いと思います。








DSC_9560.jpg

もちろん完食!









DSC_9561.jpg

ご馳走様でした。



nice!(56)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

「穴子白焼き」で一杯! [グルメ・料理]

DSC00013.jpg















DSC00002.jpg

この日は、池袋駅東口近くの居酒屋“万事快調”にお邪魔しました。










DSC00006.jpg

本日の5タップから、ビールを選びます。










DSC00004.jpg

京都市の京都醸造「白日夢中」、小麦を使ったベルジャンウイットです。
爽やかな柑橘系の味わいのある“黒文字”使ったスッキリと飲みやすいビールです。









DSC00008.jpg

お通しは「玉子豆腐」です。









DSC00009.jpg

肴は、「えぼ鯛昆布〆」です。










DSC00011.jpg

脂ののったえぼ鯛が昆布で〆ることで、旨味が増していて美味しいです。










DSC00012.jpg

「穴子白焼き」、山葵だけでいただきます。









DSC00016.jpg

白焼きの身の甘さに山葵がピリッと旨さを増します。









DSC00015.jpg

タレよりも素焼きですね。










DSC00019.jpg

ここで日本酒、愛知県津島市の長珍酒造「長珍 備前雄町 純米生無濾過 65%精米」の冷酒です。









DSC00022.jpg

「グリーンアスパラ焼き」、アスパラの甘味が良いですね。









DSC00028.jpg

グリーンアスパラにマヨネーズは欠かせません。










DSC00024.jpg

大阪府豊能郡能勢町の秋鹿酒造「秋鹿 純米吟醸 無濾過生原酒 山田錦60%精米」の冷酒です。









DSC00027.jpg

瓶底なので濁っていますが、純米吟醸らしからぬ濃厚な味わいのお酒です。










DSC00029.jpg

「芽慈姑の素揚げ」です。









DSC00031.jpg

ホクホクな慈姑が美味しいです。
シンプルな塩味が良いですね。









DSC00037.jpg

お酒は、島根県出雲市の旭日酒造「✚旭日 純米吟醸生原酒 改良雄町60%精米 28BY」の燗酒です。









DSC00038.jpg

「唐墨」を二種類、“そのまま”と“炙り”です。










DSC00041.jpg

ねっとりとした食感の“まま”が美味しいですね。










DSC00043.jpg

炙った唐墨は、芳ばしい香りの肴です。
最近は“炙り”が好きです。











DSC00045.jpg

〆は、再び秋鹿酒造「秋鹿 生酛 純米生原酒 山田錦 70%精米」の常温です。

今宵も満足!










DSC00001.jpg

ご馳走さまでした。



nice!(59)  コメント(5) 
共通テーマ:グルメ・料理

「アスパラの昆布〆」で一杯! [グルメ・料理]

DSC00091.jpg














DSC00075.jpg

この日は、地元の居酒屋“晴れのち晴れ”にお邪魔しました。









DSC00078.jpg

まずは、「豊潤496」で喉を潤します。








DSC00079.jpg

お通しは、「温奴、自家製ポン酢がけ」です。









DSC00081.jpg

肴は、「刺身五点盛りのハーフサイズ」です。
「天然真鯛」、「鰤」、「シマアジ」、「ホウボウ」、マグロの「赤身」と「中トロ」、この日も一点おまけの六点盛りです。










ここは日本酒ですね。
DSC00093.jpg

青森県弘前市の三浦酒造「豊盃 花筏(はないかだ) 純米吟醸 華想い55%精米」の冷酒です。
ラベルは、弘前公園の堀に浮かぶ花筏をイメージしたものです。









DSC00092.jpg

吟醸らしい爽やかな甘さとともに、米の味も感じる味です。









DSC00086.jpg

「アスパラの昆布〆」です。








DSC00088.jpg

茹でたグリーンアスパラを昆布で〆て、アボカドオイルをかけてあります。
昆布の味にアボカドオイルの香りが加わり、独特の風味があります。









DSC00087.jpg

塩と山葵が添えられていました。









DSC00097.jpg

塩は少しつけると美味しいです。









DSC00098.jpg

なぜか、山葵も合っていて美味しいです。









DSC00101.jpg

山形県鶴岡市の富士酒造「栄光富士 純米 暁の翼 おりがらみ 純米無濾過生原酒 はえぬき65%精米」の冷酒です。









DSC00099.jpg

おりがらみですが、甘さよりは米と麹の旨味を味わえるお酒です。









DSC00104.jpg

「おばんざい三品セット」です。









DSC00108.jpg

左から、「セセリとエノキのバタポン」です。
“バタポン”とは、バターとポン酢を合わせた調味料のことで、ポン酢のおかげでバターもサッパリとした味になります。
「エノキ」のコリコリとした食感と「セセリ」のしっかりとした食感が良いですね。









DSC00106.jpg

「サバ山椒、韓国海苔添え」です。










DSC00119.jpg

鯖をほぐした身に山椒が合わさり、ピリッとした味わいが美味しく、韓国海苔に乗せることで、旨味が増します。









DSC00117.jpg

「カマスの南蛮」です。
鰺ではなく、「カマス」を揚げて南蛮漬けにしたもので、お酒が進みますね。










DSC00112.jpg

と言うことで、〆に「シャリ金黒ホッピー割り」をいただきました。









DSC00121.jpg

おまけに「生海苔のお吸いもの」をいただきました。









DSC00074.jpg

ご馳走様でした。



nice!(56)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

「出汁巻き玉子」で一杯! [グルメ・料理]

DSC09908.jpg













DSC09893.jpg

この日は、友人と渋谷・道玄坂近くの居酒屋“とりしょう”にお邪魔しました。










DSC09895.jpg

まずは、アサヒ「スーパードライ」で乾杯です。









DSC09894.jpg

お通しは、「イカ明太子」です。









DSC09896.jpg

飲み物は、「黒ホッピー割り」に進みます。









DSC09897.jpg

肴は、茹でたての「枝豆」です。









DSC09899.jpg

「子持ちししゃも」です。










焼き鳥もいただきます。
DSC09900.jpg

「ボンジリ」と「鶏皮」です。










DSC09902.jpg

「砂肝」と「ささみ、わさび」です。










DSC09910.jpg

飲み物は、「酎ハイ」です。










DSC09903.jpg

「出汁巻き玉子」のハーフサイズです。









DSC09905.jpg

二人なので、ハーフサイズくらいでちょうど良いです。









DSC09909.jpg

熱々をハフハフしていただきました。









DSC09911.jpg

ほろ酔い気分で、ご馳走様でした。

(追伸)
4月になりました。
これから、6月初めまで、ちょっと忙しくなりますが、頑張ります!



nice!(66)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。