SSブログ

エースコック「背脂チャッチャ風 こってり豚骨醤油ラーメン 麺大盛り」を食す! [グルメ・料理]

DSC07853.jpg

10月 9日発売のエースコック「背脂チャッチャ風 こってり豚骨醤油ラーメン 麺大盛り」をコンビニで見つけて購入しました。











DSC07854.jpg

“背脂チャッチャ風”、背脂の量が気になります。











DSC07856.jpg

そして、“こってり豚骨醤油”のお味は・・・。











DSC07858.jpg

上蓋をめくり、「かやく入り粉末スープ」「液体スープ」を取り出します。











DSC07859.jpg

「かやく入り粉末スープ」を麺にかけます。











DSC07860.jpg

お湯を入れて5分ほど待ちます。











DSC07861.jpg

上蓋を剥がし、麺とかやく入り粉末スープを良く馴染ませます。











DSC07864.jpg

そこに「液体スープ」を投入します。











DSC07869.jpg

さらに、良く馴染ませて完成です。











DSC07868.jpg

まずはスープを一口・・・、“こってり豚骨醤油”ということでしたが、意外とのど越しの良い豚骨醤油味で、背脂も軽くトロミがある程度で、気になりませんでした。
具材は「ねぎ」と「揚げ玉」、シンプルでした。











DSC07865.jpg

麺は中太麺で、スープとの絡みは良いですね。












DSC07871.jpg

もう少し、メリハリのあるスープだと小生の好みなのですが・・・。











DSC07872.jpg

もちろんスープも完食!











PXCF_main.jpg

ご馳走様でした。



nice!(48)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

丸亀製麺「うま辛 まぜ釜玉」を食す! [グルメ・料理]

DSC_4834.jpg
















DSC_4848.jpg

この日のランチは、丸亀製麺で「うま辛 まぜ釜玉」をいただきました。











DSC_4828.jpg

並盛りで740円、アプリのクーポンを使って30円引きの710円でした。
”焼きたて 牛すき釜玉“(並790円)も販売しています。











DSC_4829.jpg

一口ご飯付きです。











DSC_4830.jpg

具材は、肉そぼろ、ラー油を効かせた白葱、小松菜ナムル、刻み海苔、辛かつお粉、そして玉子の黄身の6種類です。
それに、無料の天かすと青ねぎをトッピングしました。











DSC_4835.jpg

食べ方はいろいろありますが、小生はすべて一度に混ぜていただきました。
出汁は甘めの醤油味ですが、赤い辛かつお粉のおかげで、ちょうど良い塩梅の味になっています。
大盛りにすると、少しずつ混ぜて食べることができるかもしれません。











DSC_4839.jpg

残った具材には、だしサーバーから、かけ出汁をかけて割っても良いそうですが・・・











DSC_4840.jpg

やはり一口ご飯をイン・ザ・ライスにするのが良さそうです。











DSC_4843.jpg

匙があるのでそれで食べるのも良いでしょう。











DSC_4844.jpg

もちろん完食!











DSC_4845.jpg

ご馳走様でした。



nice!(52)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

「くぐつ草カレー」と“CCR”の映画 [グルメ・料理]

DSC_4769.jpg

吉祥寺のダイヤ街にある“COFFEE HALL くぐつ草”でランチをいただきました。










DSC_4767.jpg

地下1階にあります。











DSC_4758.jpg

DSC_4761.jpg

人気のオムカレーは完売ということで、定番の「くぐつ草カレー」を注文です。











DSC_4763.jpg

DSC_4764.jpg

DSC_4766.jpg

薬味は、「生姜」、「らっきょう」、「ピクルス」で、生姜はスパイシーでした。










DSC_4765.jpg

最初の一口は甘みを感じますが、あとに濃厚なカレーの旨みとスパイシーな辛さが広がります。
クセになる美味しさのカレーですね。











DSC_4768.jpg

地上に出て向かったのは・・・











DSC_4770.jpg

吉祥寺パルコに入っているアップリンク吉祥寺です。










DSC_4826.jpg

ここで映画を見たかったのです。











2c7568fe90dd1f512e806e9250753c06.jpg

映画は、「クリーデンス・クリアウォーター・リヴァイヴァル トラヴェリン・バンド」です。
1970年、ビートルズ解散の4日後の4月14日、ロンドンのロイヤルアルバートホーとで行われたライブのドキュメンタリーで、ロンドンの金庫から16ミリフィルムが50年ぶりに発見されたライブを4Kで復元された映画です。

日本には1972年2月来日し、日本武道館でライブが行われました。
小生が高校2年生の時です。











DSC_4827.jpg

この写真がその時のものです。
隠し撮りですが、もう大丈夫でしょうか(汗汗汗)。











main-1080x788.jpg

この映画では、その時同様に、MCや休憩はなく、一気に演奏する様子が描かれていて、日本でのライブを思い出しながら見ることができました。
CCRは、今でも大好きなバンドの一つです。











DSC_4639.jpg

DSC_4638.jpg

DSC_4822.jpg

(余談ですが、阿佐ヶ谷駅近くにある“MORC阿佐ヶ谷”で3回目の「エリック・クラプトン アクロス24ナイツ」を見てしまいました。)











sub09.jpg

CCRの映画は、まだ各地で見ることができますので、気になる方は行ってみてはいかがでしょうか?


nice!(60)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

「おつまみタレカツ」で一杯! [グルメ・料理]

DSC_4626.jpg

















DSC_4604.jpg

この日は、地元の居酒屋“浪漫酒場”にお邪魔しました。











DSC_4606.jpg

まずは、「黒ホッピー割り」で喉を潤します。











DSC_4605.jpg

お通しは、「野沢菜」と「揚げ」、「シラス」の和え物です。 
野沢菜の塩気が肴になりますね。











DSC_4615.jpg

肴は、「あさり生姜煮」です。











DSC_4608.jpg

甘辛く、生姜が効いていて、ピリッと美味しいです。











DSC_4611.jpg

「秋刀魚刺身」です。











DSC_4614.jpg

新鮮な秋刀魚は刺身でも美味しいですね。











DSC_4617.jpg

生姜をつけていただきました。











DSC_4618.jpg

「あん肝だし醤油」です。











DSC_4622.jpg

だし醤油に浸すことで、まろやかな味わいになります。











DSC_4625.jpg

これもお酒が進みますね。











DSC_4634.jpg

ここで、プレーンの「酎ハイ」をいただきました。











DSC_4630.jpg

メインは、「おつまみタレカツ」です。











DSC_4627.jpg

甘辛なタレをくぐらせた一口カツ、やわらかく美味しいです。











DSC_4633.jpg

辛子がピリッと効きますね。

プラス100円で丼になるそうですが、今回は見送りました(笑)。











DSC_4635.jpg

おまけに「アイス入り冷凍イチゴ」をいただきました。
口中サッパリです。











DSC_4636.jpg

ご馳走様でした。



nice!(58)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

「銀杏BOYZ」で一杯! [グルメ・料理]

DSC_4568.jpg

















DSC_4553.jpg

この日は、地元の居酒屋“晴れのち晴れ”にお邪魔しました。











DSC_4554.jpg

スタートから日本酒です。











DSC_4556.jpg

秋田県由利本荘市の齋彌酒造店「雪の茅舎 純米吟醸 ひやおろし 山田錦・秋田酒こまち55%精米」の冷酒、90ccです。











DSC_4555.jpg

コメのまろやかな甘さと心地良い酸味が美味しいスッキリとしたお酒です。











DSC_4559.jpg

お通しは、「山形だしのせ冷や奴」です。











DSC_4560.jpg

肴は、「おつまみなめろう」です。











DSC_4562.jpg

いろいろな魚を混ぜたミックス「なめろう」です。











DSC_4563.jpg

大葉に巻いていただきます。

初めから日本酒にしたかいがありました(微笑)。

お酒が進みます!











DSC_4570.jpg

和歌山県海南市の平和酒造「紀土 -KID- 純米吟醸 ひやおろし 五百万石 麹米50%・掛米 55%」の冷酒、120ccです。











DSC_4569.jpg

香りは控えめですが、コメの旨みを感じるお酒です。











DSC_4564.jpg

ネーミングに惹かれ、「銀杏BOYZ」を二本いただきました。
唐墨がかかっています。











DSC_4567.jpg

殻から外さないのが良いですね。
銀杏の甘みに唐墨の旨みが加わって、お酒が進みます!











DSC_4572.jpg

お皿の上の唐墨を舐めても美味しいです(笑)。











DSC_4574.jpg

秋田県湯沢市の両関酒造「花邑 純米吟醸 雄町50%精米」の冷酒、90ccです。











DSC_4573.jpg

雄町らしいふくよかな甘みと酸味、喉の奥でキレていくほのかな甘さが良いですね。











DSC_4582.jpg

「ニラダレ豚タン」です。
ごま油と生姜の効いたニラダレがサッパリとして美味しいです。











DSC_4581.jpg

豚タンはコリコリと良い食感です。
お酒の肴ですね。











DSC_4584.jpg

瓶底に乗っているということで、栃木県さくら市のせんきん「仙禽 あかとんぼ2023 ドメーヌさくら・山田錦60%精米」の冷酒、90ccです。












DSC_4583.jpg

爽やかな甘酸っぱさがあり、サッパリとした飲み口のお酒です。











DSC_4586.jpg

おまけに、「筋子塩漬け」をいただきました。











DSC_4587.jpg

口にふくんだ瞬間に、濃い塩気と筋子の存在感を感じました(笑)。
でも、純吟には合わなかったです(苦笑)。











DSC_4588.jpg

〆の「あら汁」です。











DSC_4589.jpg

ご馳走様でした。



nice!(58)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

“小澤酒造蔵開き”に参戦する! [グルメ・料理]

DSC07787.jpg

10月21日(土)、東京都青梅市沢井にある小澤酒造で蔵開きが行われ、友人たちと参戦してきました。










DSC07785.jpg

DSC07786.jpg

JR青梅線沢井駅に到着したのは12時38分、昼過ぎにもかかわらず大勢の乗客がホームに降り立ちました。











DSC07789.jpg

DSC07788.jpg

1000円を支払って、試飲のお猪口などを受け取ります。










DSC07801.jpg

今回は5種類を試飲します(試飲数はかなり減りました)。











DSC07797.jpg

試飲は一人一杯という制限付き、飲み放題ではありません(爆)。











DSC07799.jpg

最初は、「澤乃井 一番汲み 本醸造 無濾過生原酒 65%精米」の冷酒です。











DSC07800.jpg

ほんのりとした甘さと酸味、昼飯前の一杯は、胃に染み渡ります。











DSC07805.jpg

2杯目は、「澤乃井 純米生原酒 しぼりたて中汲み 65%精米」の冷酒です。











DSC07806.jpg

火入れをしていない無濾過のお酒で、絞りたてでフレッシュ、深い味わいです。











DSC07808.jpg

3杯目は、「澤乃井 純米大吟醸 山田錦 50%精米」の冷酒、KuraMaster2021純米大吟醸部門プレジデント賞を受賞したお酒です。











DSC07809.jpg

大吟醸らしく華やかな香りと優しい口当たり、旨みのある味わいで、喉越しはスッキリとしたお酒です。











DSC07810.jpg

4杯目は、「大吟醸 凰(こう) 山田錦 35%精米」の冷酒です。











DSC07811.jpg

滑らかな飲み口でいくらでも飲めそうなお酒です。











DSC07814.jpg

最後は、「武陽(ぶよう) 生酛純米大吟醸 山田錦 35%精米」の冷酒です。











DSC07813.jpg

小澤酒造が培ってきた技術を注ぎ込んだ特別なお酒で、720mlで12,100円します(驚)。











DSC07816.jpg

メロンのようなフルーツ感、滑らかな旨みと爽やかな酸味、バランスの良い生酛造りのお酒です。











DSC07817.jpg

酒蔵の前では、“かっぽれ”の伝統芸が披露されていました。











DSC07824.jpg

DSC07823.jpg

この後は、園内にある“ままごと屋”でランチです。











DSC07836.jpg

と言っても、お弁当とお酒を注文しました。
ここからの眺めは素晴らしく、紅葉がもっと進めば、お酒も美味しくいただけますね。











DSC07830.jpg

注文したお酒は、「純米吟醸 生酒蒼天 55%精米」の冷酒を一合です。











DSC07834.jpg

もう一つは澤乃井の定番「純米大辛口」の冷酒です。











DSC07833.jpg

お弁当は、










DSC07832.jpg

酒の肴がメインで、










DSC07831.jpg

ご飯ものは「おいなりさん」と「鰻ご飯」です。











DSC07839.jpg

ここまででも十分にお酒を楽しんだのですが、さらに“唎(きき)酒処”にも行ってきました。










DSC07840.jpg

15分ほど並んで購入することができました。












DSC07841.jpg

11種類のお酒の試飲が有料でできます。











DSC07842.jpg

小生は「ひやおろし」を注文、お猪口付きで1杯200円です。
今らしい“純米 ひやおろし アケボノ65%精米」の冷酒です。











DSC07844.jpg

滑らかな旨みと優しい酸味、フルーティーさもある美味しいお酒です。











DSC07847.jpg

DSC07846.jpg

なぜかもう一杯、「しぼりたて 本醸造」でした。











DSC07851.jpg

ここから、貸し切りの巡回バスで御嶽駅に向かいました。











DSC07850.jpg

帰りは満員の電車で立って帰りました。

秋の楽しい一日でした。

nice!(64)  コメント(7) 
共通テーマ:グルメ・料理

「自家製白レバーペースト」で一杯! [グルメ・料理]

DSC_4529.jpg
















DSC_4505.jpg

DSC_4507.jpg

この日は、渋谷区神山町、通称“奥渋”にある“牡蠣と東北食材 自然派ワイン”のお店“VINDUSTRY”にお邪魔しました。












DSC_4508.jpg

まずは「生ビール」で喉を潤します。











DSC_4510.jpg

お通しは、ムースが2種類です。
「かに味噌」と「クリーム」で美味しかったです。











DSC_4511.jpg

肴は、「青森ネギと茄子のマリネ」です。











DSC_4514.jpg

柔らかく漬け込んであって、どちらも野菜の甘みを感じます。











DSC_4515.jpg

ここでワイン、本日のオススメの中から選びます。











DSC_4520.jpg

イタリア・プーリア州の白ワイン「サン・マルツァーノ エッダ2021シャルドネ60%、フィアーノ・ミニュトーロ20%、モスカート20%」です。











DSC_4519.jpg

フルーティな香りとふっくらとまろやかな味わい、スッキリとしたミネラル感を感じます。











DSC_4516.jpg

「無花果のフリット」です。











DSC_4517.jpg

フリットにした無花果、軽くバルサミコ酢がふってあり、甘さの中に、仄かな酸味も加わっています。











DSC_4518.jpg

お酒が進みますね。












と言うことで日本酒をいただきました。
DSC_4524.jpg

徳島県鳴門市の本家松浦酒造「鳴門鯛 純米 ひやおろし あけぼの・あきさかり65%精米」の冷酒です。











DSC_4523.jpg

コメの旨み、コク、酸味のバランスが良く、キレのある甘みが広がる美味しいお酒です。











DSC_4526.jpg

「自家製白レバーペースト」です。











DSC_4534.jpg

カリッとしたバケットにレバーペーストの甘み、バルサミコ酢の仄かな酸味が加わり、日本酒にも合う肴です。











DSC_4532.jpg

ピンクペッパーの風味が効いています。











DSC_4536.jpg

添えられていたタイムをかけてみました。
レバーのクセがなくなりますね。











DSC_4506.jpg

ご馳走様でした。



nice!(62)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

松屋「魯肉飯」を食す! [グルメ・料理]

DSC_4597.jpg

















DSC_4591.jpg

松屋の“台湾上陸”5周年記念企画、「台湾フェア」第2弾は「魯肉飯」です。
値段は680円、アプリのクーポンで50円引き、プラス60円で大盛、締めて690円です。












DSC_4592.jpg

「魯肉飯」と「味噌汁」というシンプルな食事です。











DSC_4593.jpg

「味噌汁」は、ワカメと油揚げです。











DSC_4594.jpg

「魯肉飯」は










DSC_4595.jpg

甘辛く煮込んだ特製タレが染みこんだ豚肉と










DSC_4596.jpg

味付け玉子が乗ります。











DSC_4599.jpg

豚肉は柔らかく、ご飯とともにガツガツと食べられます。











DSC_4600.jpg

葱と刻み海苔がアクセントですね。











DSC_4602.jpg

紅生姜で味変です。

もっと“つゆだく”でも良かったです(苦笑)。












DSC_4603.jpg

もちろん完食!











DSC_4590.jpg

ご馳走様でした。


タグ:松屋 魯肉飯
nice!(57)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

明星「地域の名店 カドヤ食堂監修 ワンタンめん」を食す! [グルメ・料理]

DSC07758.jpg

10月10日発売の明星「地域の名店 カドヤ食堂監修 ワンタンめん」をコンビニで見つけて購入しました。
セブンイレブン限定商品です。











DSC07759.jpg

“カドヤ食堂 本店”は、大阪市西区新町にある2001年11月開店のラーメン店で、高速電気鉄道“西長堀駅”近くにあります。











DSC07764.jpg

ラーメンデータバンクでは、95点超えのお店です。











DSC07760.jpg

“鶏油の甘みと魚介の旨み”と“中太麺”の組み合わせが楽しみです。











DSC07768.jpg

上蓋をめくり、「かやく」と「液体スープ」を取り出します。











DSC07769.jpg

「かやく」を麺の上にのせます。
「ワンタン」は麺の下にあり、十分にお湯に浸されると思います。











DSC07770.jpg

お湯を入れて、5分ほど待ちます。











DSC07771.jpg

上蓋を剥がします。











DSC07773.jpg

麺を良くほぐしてから、「液体スープ」を投入します。












DSC07774.jpg

スープを良く馴染ませて完成です。











DSC07778.jpg

まずは、スープを一口・・・、まさに“鶏油の甘みと魚介の旨み”が口中に広がり、美味しいスープでした。











DSC07776.jpg

麺は、モチッとした歯ごたえです。











DSC07779.jpg

具材は「ワンタン」、「チャーシュー」、「メンマ」、「ねぎ」です。











DSC07783.jpg

「チャーシュー」は舌触りも良く美味しいです。











DSC07784.jpg

もちろんスープも完食!











6C66C3744D4B786CEC8E99F4786116DD.jpg

ご馳走様でした。

(追伸)
巨星墜つ、谷村新司さんが亡くなりました。
学生時代から聞いていたアリスやソロ、アルバムも持っていて、聞いていました。
また一人、昭和のスターが去ってしまいました。
ご冥福をお祈りいたします。



nice!(49)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

「ラムチョップ」で一杯! [グルメ・料理]

DSC_4489.jpg

















DSC_4467.jpg

この日は、東武東上線上板橋駅北口近くのワインバー“すしやあづまニカイ”に友人とお邪魔しました。











DSC_4473.jpg

まずは、「ナミナミスパークリングワイン」で乾杯です。











DSC_4472.jpg

お通しは、「バケット」です。











DSC_4469.jpg

肴は、「生ハム無花果」です。
通常バージョン(ハーフサイズではない)だと量も結構ありますね。











DSC_4474.jpg

甘い無花果に塩気のある生ハムが合いますね。











DSC_4475.jpg

「水牛のモッツァレラチーズのカプレーゼ」です。










DSC_4477.jpg

コクのあるモッツァレラチーズ、美味しいです。











DSC_4480.jpg

白ワインを1本いただきました。
ピエロ・マンチーニ「ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ」です。











DSC_4479.jpg

コクのある白ワインです。











DSC_4481.jpg

友人も好きな「ペンネアラビアータ」です。











DSC_4484.jpg

ピリ辛で、つまみになるショートパスタです。











DSC_4486.jpg

お酒が進むショートパスタです。











DSC_4487.jpg

メインは「ラムチョップ」です。












DSC_4490.jpg

独特の風味のラム肉、脂身の部分も美味しいです。











DSC_4492.jpg

マスタードをつけていただきました。











DSC_4497.jpg

デザートは「カタラーナ」です。











DSC_4501.jpg

この甘さが好きです。











DSC_4495.jpg

エスプレッソではなく、「グラッパ」をいただきました。











DSC_4494.jpg

蒸留酒にスイーツは合います!











DSC_4504.jpg

ご馳走様でした。



nice!(57)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。