SSブログ

“小澤酒造蔵開き”に参戦する! [グルメ・料理]

DSC07787.jpg

10月21日(土)、東京都青梅市沢井にある小澤酒造で蔵開きが行われ、友人たちと参戦してきました。










DSC07785.jpg

DSC07786.jpg

JR青梅線沢井駅に到着したのは12時38分、昼過ぎにもかかわらず大勢の乗客がホームに降り立ちました。











DSC07789.jpg

DSC07788.jpg

1000円を支払って、試飲のお猪口などを受け取ります。










DSC07801.jpg

今回は5種類を試飲します(試飲数はかなり減りました)。











DSC07797.jpg

試飲は一人一杯という制限付き、飲み放題ではありません(爆)。











DSC07799.jpg

最初は、「澤乃井 一番汲み 本醸造 無濾過生原酒 65%精米」の冷酒です。











DSC07800.jpg

ほんのりとした甘さと酸味、昼飯前の一杯は、胃に染み渡ります。











DSC07805.jpg

2杯目は、「澤乃井 純米生原酒 しぼりたて中汲み 65%精米」の冷酒です。











DSC07806.jpg

火入れをしていない無濾過のお酒で、絞りたてでフレッシュ、深い味わいです。











DSC07808.jpg

3杯目は、「澤乃井 純米大吟醸 山田錦 50%精米」の冷酒、KuraMaster2021純米大吟醸部門プレジデント賞を受賞したお酒です。











DSC07809.jpg

大吟醸らしく華やかな香りと優しい口当たり、旨みのある味わいで、喉越しはスッキリとしたお酒です。











DSC07810.jpg

4杯目は、「大吟醸 凰(こう) 山田錦 35%精米」の冷酒です。











DSC07811.jpg

滑らかな飲み口でいくらでも飲めそうなお酒です。











DSC07814.jpg

最後は、「武陽(ぶよう) 生酛純米大吟醸 山田錦 35%精米」の冷酒です。











DSC07813.jpg

小澤酒造が培ってきた技術を注ぎ込んだ特別なお酒で、720mlで12,100円します(驚)。











DSC07816.jpg

メロンのようなフルーツ感、滑らかな旨みと爽やかな酸味、バランスの良い生酛造りのお酒です。











DSC07817.jpg

酒蔵の前では、“かっぽれ”の伝統芸が披露されていました。











DSC07824.jpg

DSC07823.jpg

この後は、園内にある“ままごと屋”でランチです。











DSC07836.jpg

と言っても、お弁当とお酒を注文しました。
ここからの眺めは素晴らしく、紅葉がもっと進めば、お酒も美味しくいただけますね。











DSC07830.jpg

注文したお酒は、「純米吟醸 生酒蒼天 55%精米」の冷酒を一合です。











DSC07834.jpg

もう一つは澤乃井の定番「純米大辛口」の冷酒です。











DSC07833.jpg

お弁当は、










DSC07832.jpg

酒の肴がメインで、










DSC07831.jpg

ご飯ものは「おいなりさん」と「鰻ご飯」です。











DSC07839.jpg

ここまででも十分にお酒を楽しんだのですが、さらに“唎(きき)酒処”にも行ってきました。










DSC07840.jpg

15分ほど並んで購入することができました。












DSC07841.jpg

11種類のお酒の試飲が有料でできます。











DSC07842.jpg

小生は「ひやおろし」を注文、お猪口付きで1杯200円です。
今らしい“純米 ひやおろし アケボノ65%精米」の冷酒です。











DSC07844.jpg

滑らかな旨みと優しい酸味、フルーティーさもある美味しいお酒です。











DSC07847.jpg

DSC07846.jpg

なぜかもう一杯、「しぼりたて 本醸造」でした。











DSC07851.jpg

ここから、貸し切りの巡回バスで御嶽駅に向かいました。











DSC07850.jpg

帰りは満員の電車で立って帰りました。

秋の楽しい一日でした。

nice!(64)  コメント(7) 
共通テーマ:グルメ・料理

nice! 64

コメント 7

ぼんぼちぼちぼち

日本酒三昧の1日だったのでやすね!
日本酒好きのかたには、たまらないでやしょうなあ。
by ぼんぼちぼちぼち (2023-10-23 13:25) 

skekhtehuacso

おいしそうなお酒とお弁当!
澤乃井、一度訪問してみたいと思っておりますが、これだけ飲んだあと、何度も乗りかえて千葉まで帰って来る自信がなく、躊躇しております。
by skekhtehuacso (2023-10-23 21:39) 

さる1号

酒の肴がメインのお弁当がステキだなぁ
蔵開き、行ってみたいな
by さる1号 (2023-10-24 05:34) 

サンフランシスコ人

アメリカ人が喜びそうな行事ですね...
by サンフランシスコ人 (2023-10-25 01:18) 

newton

ぼんぼちぼちぼちさま、コメントを有り難うございます。最後の唎酒処で飲んだお酒は効きました(苦笑)。

skekhtehuacsoさま、コメントを有り難うございます。青梅特快に乗れば、東京まで行けますので、その後、京葉線か総武線快速に乗り換えれば早いですが、寝てしまうと、また奥多摩に戻る危険もありますね。常磐線方面だとちょっと複雑ですね(苦笑)。

さる1号さま、コメントを有り難うございます。いわゆるお弁当ではなく、酒の肴弁当だったのが良かったです。四合瓶があったら完全に飲み過ぎていましたね(爆)。

サンフランシスコ人さま、コメントを有り難うございます。外国人の方もけっこう見られました。日本酒をどう感じているのか気になりました。

by newton (2023-10-25 15:53) 

acconomugi

澤ノ井さんは私の住んでいる多摩地域にありますね。
こんなところにあるのって感じですが美味しいお酒です。
by acconomugi (2023-10-25 20:03) 

newton

acconomugiさま、コメントを有り難うございます。奥多摩は水が美味しいでしょうね。拝島にもあるし、多摩地区には造り酒屋が多いところですね。

by newton (2023-10-27 17:03) 

コメントを書く

お名前:
URL:
コメント:
画像認証:
下の画像に表示されている文字を入力してください。

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。