SSブログ

「鹿肉のグリル」で一杯! [グルメ・料理]

DSC_7088.jpg














DSC04918.jpg

この日は、友人とJR山手線恵比寿駅近くのトラットリア“バンデルオーラ”にお邪魔しました。











DSC04920.jpg

“まん防”中ということで、18時前に到着です。










DSC04923.jpg

まずは、スパークリングワインの「プロセッコ」で乾杯です。









DSC04925.jpg

パンも美味しいです。










DSC_7068.jpg

まずは、おすすめの前菜ということで、シェフの出身地、大分県産の小ぶりな「生牡蠣」です。











DSC_7070.jpg

オリーブオイルと絞ったレモンのみでいただきます。
牡蠣の旨味をストレートに感じます。













お酒は、白ワインです。
DSC04932.jpg

サルディーニャ島の「Siddura Spera Vermentino Gallura 2019」です。










DSC04934.jpg

黄色がかったワインの色、フルーティーな味わいの中にもしっかりとした旨みと酸味を感じます。










DSC_7073.jpg

続いて、「白魚と天然鰤のカルパッチョ」です。










DSC04929.jpg

白魚のカルパッチは、プリッとした食感が残っていて、美味しいです。










DSC04930.jpg

鰤の身は甘味があり、舌の上で溶けそうなほどでした。










DSC_7074.jpg

名物の「クスクス・トラパーニ風」です。










DSC_7081.jpg

クスクスはアフリカ料理の印象ですが、シチリアでもよく食べられる郷土料理だそうです。










DSC_7076.jpg

大分から送られる魚介で出汁を取ったスープをかけていただきます。











DSC_7082.jpg

海老や蟹、貝の旨みも味わえるクスクス料理は美味しいですね。










DSC04942.jpg

お店は半分の入りといったところでしょうか。











DSC_7084.jpg

メインは、「鹿肉のグリル、赤ワインソース」です。










DSC_7086.jpg

小生は、お腹が膨れてきたので、4:1に分けていただき、小さい方をいただくことに・・・。












DSC_7091.jpg

鹿肉が滅法、柔らかく美味しいです。
ナッツやハーブと濃厚な赤ワインソースがまた肉の味を引き立てます。












DSC04950.jpg

〆は、やはりグラッパです。
今回は、見たことのないグラッパ3種を並べていただきました。










DSC_7093.jpg

まずは、ピエモンテ州の「グラッパ・ビルベット・マルヴィラ」です。
グラッパらしい味のグラッパで42度、喉に結構な刺激です。










DSC_7097.jpg

 こちらは、トスカーナ州でカルベネソーヴィニヨンから作られるサシカイヤの搾り粕を蒸留して作られるグラッパで40度あります。
喉越しのよいグラッパです。










DSC_7098.jpg

三つめは、「グラッパ・ディ・ピニョレット・リセルヴァ」です。
産地は、エミリーニャ・ロマーニャ、ピニョレット種100%のグラッパで、45度あります。
これは美味しいグラッパです。
45度ですが、強さを感じさせず、色も良いし、香りも豊かなグラッパです。

勝手に飲み比べ、チビチビ飲ませていただきました。










DSC04919 (2).jpg

ご馳走様でした。




nice!(63)  コメント(5) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。