SSブログ

「モツ煮」で一杯!〆は、フラペチーノ! [グルメ・料理]

DSC_7308.jpg

DSC_7313.jpg














DSC_7310.jpg

この日は、西武池袋線飯能駅前の居酒屋“おらく”にお邪魔しました。









DSC_7312.jpg

駅前にロータリーができたせいか、店の前と雰囲気が合いませんね。









DSC_7295.jpg

まずは、「黒ホッピー割り」で喉を潤します。 










DSC_7296.jpg

お通しは、「スパゲッティ」です。
カレー風味ですが、カレーではなくドミグラスソース寄りのカレー風味のまろやかな味です。
 








DSC_7297.jpg

肴は、「冷や奴」です。









DSC_7301.jpg

串焼きです。









DSC_7304.jpg

左から、「かわ」、「しろ」









DSC_7303.jpg

「レバー」、「豚バラ」を塩で頂きました。










DSC_7307.jpg

ここでも、埼玉県ならではの“味噌ダレ”ですね。
ニンニクはそれほど感じなく、美味しい味で、串焼きに合いますね。











DSC_7300.jpg

「モツ煮」の小サイズ、七味をかけていただきます。










DSC_7309.jpg

良く煮込まれていて、モツが柔らかく美味しいです。


お店が混んできたので、一時間弱でお暇しました。


帰る途中、飯能駅にあるスタバで、デザートをいただきました。
DSC_7314.jpg

「ダークモカチップクリームフラペチーノ」です。

注文するとき、長くて言いにくかったです(笑)。









DSC_7315.jpg

モカチップのプチプチ感が美味しいフローズン飲料です。









DSC_7316.jpg

甘いフラペチーノは、飲んだ後の〆に良いですね。

ご馳走さまでした。


nice!(78)  コメント(10) 
共通テーマ:グルメ・料理

〆のデザートはモンブラン! [グルメ・料理]

DSC05692.jpg













この日は、5月25日発売のファミマのつまみで飲んでみました。








DSC05681.jpg

まずは、「エビス」の缶ビールで喉を潤します。










DSC05678.jpg

肴は、「枝豆ガーリック&ブラックペッパー」です。










DSC05680.jpg

ボイルした枝豆をガーリックとブラックペッパーで味づけした一品で、ピリッと辛く、肴になります。










DSC05677.jpg

こちらは“お母さん食堂”「スパイシーチキンバー」です。
電子レンジで温めます。










DSC05683.jpg

骨付きの鶏手羽中を揚げたもので、黒胡椒がピリッと辛く、お酒が進みます。










DSC05684.jpg

ビールの次は、「GILBEY'S VODKA」、
これを「WILKINSON」の炭酸水で割りました。
もちろんファミマで買ったものです(笑)。









DSC05685.jpg

さらに“お母さん食堂”「4種のチーズ入り おつまみかまぼこ」です。











DSC05688.jpg

チェダー、クリーム、マスカルポーネ、カマンベールの各チーズが入っていて、バランスのとれた味です。

これは日本酒でなんでも合いますね。
DSC05690.jpg

と言うことで、バーボンの「EARLY TIMES」をハイボールでいただきました。










DSC05689.jpg

気持ちよくなったところで、デザート、「2種の栗のモンブラン」です。










DSC05693.jpg

和栗とイタリア栗の2種類の栗ペーストを使用しているそうです。










DSC05696.jpg

甘すぎず、美味しくいただきました。

その週に発売された商品を肴にいただくのも面白いですね。

ご馳走さまでした。


nice!(63)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

松屋「青椒肉絲定食」を食す! [グルメ・料理]

DSC_7286.jpg

この日のランチは、5月25日から発売された松屋の「青椒肉絲定食」です。

松屋で「青椒肉絲」と言うとおかしいのですが、1966年『中華飯店「松屋」』を開店したこともあって、中華メニューにはこだわりがあるようです。








DSC_7289.jpg

セルフなので、受け取って着席です。








DSC_7290.jpg

ご飯は、6月8日まで大盛り無料と言うことでしたが、今回は普通盛りです(苦笑)。









DSC_7291.jpg

味噌汁の具材は、いつもの「ワカメ」と「油揚げ」です。









DSC_7292.jpg

「生野菜」には、サッパリとフレンチドレッシングをかけていただきました。









DSC_7293.jpg

メインの「青椒肉絲」です。









DSC_7294.jpg

牛肉は柔らかく、パプリカはシャキシャキとした食感が良いですね。









DSC_7298.jpg

もちろん、オンザライス!
たれがご飯に染みて美味しいです。









DSC_7295.jpg

「青椒肉絲」の味は、甘辛のたれと言うことですが、中華の「青椒肉絲の味付けとはちょっと違うような・・・?
松屋らしい甘辛たれなので、「青椒肉絲定食」でなく、「牛肉と野菜の甘辛炒め」と言った印象です。
(個人の感想です)








DSC_7296.jpg

“セット生野菜と合わせれば一日に必要な野菜の半分を摂取できる”そうです。

これで野菜はバッチリ!









DSC_7299.jpg

もちろん完食!









DSC_7287.jpg

ご馳走様でした。


nice!(55)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

マルちゃん「麺や 福一 鶏白湯塩ラーメン」を食す! [グルメ・料理]

DSC05618.jpg

5月17日発売のマルちゃん「麺や福一 鶏白湯塩ラーメン」をコンビニで見つけて購入しました。








DSC05626.jpg

上蓋から「特製スープ」を剥がします。










DSC05619.jpg

講談社のTRY ラーメン大賞2016-2021」で、「名店部門 鶏白湯」で1位・5連覇を達成した「麺や福一」とのタイアップ商品です。










DSC05623.jpg

監修は、千葉県成田市の「麺や福一」の石曽根知宏さんと禎宏さんです。
お二人とも腕は組んでいませんね(苦笑)。









DSC05624.jpg

鶏の旨味を利かせた“鶏白湯塩ラーメン”の味が気になります。









DSC05627.jpg

上蓋をめくります。
たっぷりの「ねぎ」と「鶏挽肉」が見えます。








DSC05629.jpg

お湯を入れて、3分+30秒待ちます。









DSC05630.jpg

上蓋を剥がします。
具材の「キャベツ」、「味付鶏挽肉」、「たまねぎ」、「きくらげ」、「ねぎ」が見えます。









DSC05634.jpg

良くかき混ぜた後、「特製スープ」を投入します。









DSC05643.jpg

さらに良くかき混ぜて完成です。









DSC05641.jpg

まずは、スープを一口・・・、
トロミがある鶏の旨味を感じる白湯スープで、まろやかな味わいです。









DSC05638.jpg

麺は角麺で、スープとの絡み具合も良いです。









DSC05636.jpg

具材では、「きくらげ」のコリコリ感が良いですね(沈んで見えませんが・・・)。









DSC05644.jpg

豚骨ほどクセが少ないのが良いですね。









DSC05645.jpg

もちろんスープも完食!









DSC05622.jpg

ご馳走様でした。




nice!(62)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

サンヨー食品「貝節麺ライク監修 貝だし塩らーめん」を食す! [グルメ・料理]

DSC05552.jpg

5月に発売されたサンヨー食品「貝節麺ライク監修 貝だし塩らーめん」をスーパーで見つけて購入しました。








DSC05556.jpg

“貝節麺ライク(CLAM&BONITO貝節麺RAIK)”は、東京都杉並区方南にあるラーメン店で、“Bonito Soup Noodle RAIK”の2号店で、その「貝節潮そば」の味わいを再現したカップ麺です。
ラーメンデータバンクでは、91.876ポイントのお店(2021.5.19現在)です。









DSC05557.jpg

上蓋から「仕上げの小袋」を剥がします。








DSC05559.jpg

上蓋をめくると、「味付鶏肉そぼろ」、「フライドオニオン」、「ねぎ」が見えます。









DSC05561.jpg

お湯を注いで、3分+30秒待ちます。









DSC05562.jpg

上蓋を剥がします。
麺は細麺ですね。









DSC05563.jpg

良くかき混ぜた後、「仕上げの小袋」を投入します。








DSC05572.jpg

さらにかき混ぜて完成です。









DSC05569.jpg

まずはスープを一口・・・・、アサリの旨味を感じる塩味のスープです。
ほかに、椎茸、魚粉、昆布も入り、美味しさが広がります。









DSC05570.jpg

麺は細麺でツルッとしています。









DSC05571.jpg

具材は、スープの味を殺さないようにシンプルです。









DSC05574.jpg

サッパリ塩味が美味しいです。









DSC05575.jpg

もちろん、スープも完食!









DSC05555.jpg

ご馳走様でした。



nice!(64)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

「日高産プレミアム熟成蝦夷鹿のグリル」で一杯! [グルメ・料理]

DSC05605.jpg















DSC05576.jpg

この日は、JR高崎線上尾駅東口の駅前にあるビルの1Fに入っている“北の国バル”にお邪魔しました。
一人飲み(家族連れ飲み)OKです。










DSC05582.jpg

まずは、「プレミアムこぼれスパークリングワイン」で喉を潤します。









DSC05583.jpg

ミニシャンパンタワー、優雅な気分に浸れます(笑)。










DSC05585.jpg

「ミネロット・プロセッコDOC トレヴィーゾ ブリュット」二杯分で690円とお得です。
フルーティーでスッキリとした味わいのブリュットです。











DSC05584.jpg

お通しは、「自家製ポテトチップス」です。










DSC05586.jpg

店内は、結構広いスペースですが、小生がいたスペースには小生だけ、別のところにも数人いただけでしたが、テイクアウトやウーバーも来ていました。
BGMは“ビートルズ”です。
ずーっと流れていたので、こんなにタップリと聴いたのは久しぶりです(笑)。









DSC05592.jpg

肴は、「生牡蠣 食べ比べ」、レモンとオリーブオイルでいただきます。










DSC05590.jpg

左が、「岩手県産」









DSC05591.jpg

右は「厚岸産」です。
厚岸産の方が濃厚な気がしました。










DSC05598.jpg

「苫小牧産ホッキ貝とソフトシェルシュリンプのアヒージョ」です。










DSC05595.jpg

別に「バケット」をいただきました。










DSC05597.jpg

DSC05600.jpg

バケットにもタップリとオイルをつけていただきました。











DSC05599.jpg

飲み物は、「白ワイン」です。










DSC05603.jpg

メインは、「日高産プレミアム熟成蝦夷鹿のグリル」です。











DSC05608.jpg

北海道新冠町の株式会社北海道美食倶楽部の熟成蝦夷鹿です。











DSC05609.jpg

蝦夷鹿は、豚肉や牛肉に比べてカロリーは約1/3、脂肪分は1/15程度。
ほかに、その脂の性質が通常食されている肉とは異なり、”EPA"や”DHA"といった青魚に多く含まれている成分を含んでいるそうです。










DSC05607.jpg

DSC05611.jpg

醤油ベースのタレも美味しかったです。











DSC05602.jpg

飲み物は、「赤ワイン」ですね。











DSC05610.jpg

〆の飲み物は、「メガビームハイボール」ジムビームのハイボール、これも二杯分?

美味しく飲み過ぎました。










DSC05581.jpg

ご馳走さまでした。


nice!(63)  コメント(7) 
共通テーマ:グルメ・料理

「リガトーニのアマトリチャーナ」で清涼飲料水!? [グルメ・料理]

DSC05532.jpg














DSC05516.jpg

この日は、東武東上線上板橋駅北口近くのワインバー“すしやあづまニカイ”にお邪魔しました。
お酒は出ませんが、ワインバーです(苦笑)。











DSC05518.jpg

まずは、「ナミナミ ノンアル スパークリングワイン」で喉を潤します。
イタリアのトレンティーノ・アルト・アディジェ州、「ボッリチーネ ドライ アルテルナティヴァ アルコール0.0」です。
ワインからあとでアルコールを抜いたもので、ぶとうの酸味と甘味を感じる爽やかなノンアルです。









DSC05520.jpg

お通しは、「バケット」です。
 









DSC05521.jpg

肴は、もうすぐ終わるだろう「空豆とペコリーノチーズ」です。










DSC05524.jpg

細かく刻んだ生の空豆にオリーブオイル、ブラックペッパー、ペコリーノチーズをかけたものです。










DSC05528.jpg

さらに、ノンアルの白ワイン、同じ会社の「ビアンコ アルテルナティヴァ アルコール0.00%」です。
こちらもリンゴのような香りと酸味があり、さっぱりとしたノンアル飲料です。

スパークリングも白も、どちらも清涼飲料水です(笑)。









DSC05531.jpg

メインは、「リガトーニのアマトリチャーナ」です。











DSC05537.jpg

ゴムホースをぶつ切りにしたようなパスタに、トマトソースにグアンチャーレ(豚ホホ肉の塩漬け)を加え、ペコリーノチーズ(羊)を加えたパスタです。











DSC05537.jpg

濃厚な味で、カリカリに焼いたグアンチャーレの香ばしい味わいが美味しいパスタです。

ノンアル飲料は、ワインのように身体に吸収されず、水分はお腹にたまるだけなので、すぐに満腹になりました(笑)。
早く東京でお酒が飲めれば良いのですが・・・。
(一人飲みだけOKにしてくれないかなぁ?)


ご馳走さまでした。



nice!(74)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

松屋「厚切りトンテキ定食 トンテキソース」を食す! [グルメ・料理]

DSC_7274.jpg














DSC_7265.jpg

この日のランチは、5月11日に発売された松屋「厚切りトンテキ定食 トンテキソース」(730円)です。
前回は「シャリアピンソース」でした。









DSC_7266.jpg

セルフなので、受け取りに行って着席です。









DSC_7267.jpg

ご飯ですが、前回はお代わりを“もらいに行く形式”だったのですが、今回は“大盛り”があったので、はじめから大盛りを注文です(笑)。









DSC_7268.jpg

味噌汁の具材は、「油揚げ」と「ワカメ」です。









DSC_7269.jpg

生野菜が付きます。









DSC_7270.jpg

メインの「厚切りトンテキ定食 トンテキソース」です。
ニンニクの良い香りがします。









DSC_7272.jpg

“ウスターソース”と“ロースとガーリック”の旨味を詰め込んだソースだけあります。









DSC_7271.jpg

厚い肩ロースですが、柔らかいお肉です。









DSC_7273.jpg

早速、オンザライス!
「トンテキソース」でご飯が進みます。










DSC_7276.jpg

最後は、お肉と残ったソースをオンザライス、さらに紅生姜も加えた最強丼です。









DSC_7275.jpg

ただ、ウスターソースの塩味を強く感じるせいか、味が濃く感じました。









DSC_7277.jpg

もちろん完食!










DSC_7278.jpg

ご馳走様でした。
(小生の好みは、シャリアピンソースです。)



nice!(60)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

「ピリ辛玉こんにゃく」で一杯! [グルメ・料理]

DSC05495.jpg















DSC05498.jpg

秩父の帰り、東武東上線東松山駅近くにある“ひびき庵別館 東松山駅前3号館”にお邪魔しました。
新しいちょっとお洒落な店構えです。








DSC05467.jpg

テーブル席に案内されました。
ここは、一人飲みはOKです。










DSC05473.jpg

まずはビール、麻原酒造越生ブリュワリーとみそだれやきとり ひびきとのコラボビール、「やきトンビール」です。









DSC05472.jpg

やきとんに合うように開発された美味しいビールです。









DSC05475.jpg

お通しは、「枝豆ブラックペッパー炒め」です。









DSC05476.jpg

肴は、「絹ごし冷奴~弓削田醤油のおなめソース~」です。









DSC05477.jpg

マスカルポーネのような滑らかな口当たりのお豆腐です。
オリーブオイルとおなめでいただきます。









DSC05479.jpg

“おなめ”は、埼玉県の高麗郷の郷土調味料だそうです。
埼玉県坂戸市の弓削田醤油のおなめは、麦と麹の旨味と甘みが美味しいですね。










DSC05480.jpg

焼き鳥は5本、左から、「鶏レバー」、「豚タン」、「かしら」、「松葉(鶏の鎖骨の部分)」、「トロちゃん(鶏の肩の部分)」です。









DSC05483.jpg

味噌だれを付けるのが東松山流です。










やきトンに合うといいながら、希少部位の鶏肉が多かったのが失敗でした(苦笑)。
DSC05487.jpg

ここで日本酒、埼玉県蓮田市の神亀酒造「神亀 辛口純米」です。









DSC05493.jpg

そして、埼玉県寄居町の大黒商店「ピリ辛玉こんにゃく」です。








DSC05497.jpg

味が良く染みていて美味しいです。










DSC05494.jpg

お酒が進みますね。









DSC05492.jpg

飲み物は、「ウーロンハイ、焼酎濃いめ」です。

埼玉県の食材をたっぷりと味わいました。









DSC05499.jpg

ご馳走様でした。



nice!(67)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

秩父の阿左美冷蔵で“かき氷”を食す! [グルメ・料理]

DSC05433.jpg













DSC05441.jpg

秩父へ出かけた昼食後、念願叶って阿左美冷蔵へお邪魔しました。
秩父鉄道上長瀞駅から2~3分のところにあります。









DSC05439.jpg

平日の午後と言うこともあり、混んでいませんでした。









DSC05419.jpg

入り口のメニューを確認しますが、迷ってしましますね。









DSC05418.jpg

結局は、定番(?)の“秘伝みつ あずき粒あん・黒みつ付き 白玉トッピング”を注文しました。









DSC05424.jpg

天気の良かったので、外で食べることにしました。









DSC05422.jpg

鉄瓶の中にはほうじ茶が入れられ、銘々いただきます。









DSC05423.jpg

テーブルのお皿には花が浮かべられていました。








DSC05421.jpg

心地よい風名吹き抜けます。









DSC05426.jpg

ほどなく運ばれてきました。









DSC05432.jpg

氷が美しいです。







DSC05428.jpg

「あずき粒あん」と「黒みつ」です。








DSC05429.jpg

トッピングの「白玉」は別添えです。









DSC05430.jpg

梅干しは口直しだそうです。









DSC05431.jpg

まずは、“秘伝のみつ”をかけて食べてみました。
優しい甘さで、かき氷の口当たりが柔らかいです。









DSC05434.jpg

「あずき粒あん」は甘すぎず、それでいて小豆の粒が際立つ餡です。









DSC05435.jpg

「黒みつ」は濃厚で、結構甘さがありますが、かき氷との相性は良いですね。









DSC05436.jpg

さらに、「白玉」と「あずき粒あん」、「黒みつ」をかけていただくと、美味しさ倍増です。








DSC05437.jpg

「白玉」と「秘伝のみつ」だけでも、スッキリとした甘さで美味しいです。









DSC05438.jpg

頭が痛くなることもなく、すべていただきました。

人気なのも頷けるかき氷でした。








DSC05440.jpg

ご馳走様でした。


nice!(61)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。