日清「ラ王 KamoDashi中華そば」を食す! [グルメ・料理]

10月10日発売の日清「ラ王 KamoDashi中華そば」をコンビニで見つけて購入しました。

“鴨と醤油のうまみが織りなす "上質×濃厚" な一杯”の一言が魅力的です。

“ラ王30周年”のお祝いのマークには招き猫のデザインがありました。

上蓋から「特製 鴨オイル」を外します。

上蓋をめくると、具材の「鶏団子」、「ネギ」、「かきたま」が見えます。

お湯を入れて5分待ちます。

上蓋を剥がし、麺を解すように、底から持ち上げてかき混ぜます。

そこに「特製 鴨オイル」を注ぎます。

良くかき混ぜて完成です。

まずはスープをひと口・・・、醤油の香りに、鴨の香りと旨みが広がります。

麺は「ノンフライ中細ストレート麺」でツルッとした生麺のような食感が美味しいです。

具材の鶏団子が良いですね。

とにかく香りが良く、見た目ほど醤油味が濃くなく、美味しかったです。

もちろんスープも完食!

ご馳走様でした。