SSブログ

「唐墨」で一杯! [グルメ・料理]

DSC09403.jpg














DSC09369.jpg

この日は、池袋駅東口近くにある”万事快調”にお邪魔しました。









DSC09371.jpg

まずは、本日の5タップからビールを選びます。











DSC09374.jpg

奈良県の日本酒”風の森”の醸造元・油長酒造と奈良醸造とのコラボビール「アンダー・ウォーター」です。
“風の森”の清酒酵母と米麹に仕込み水を使用したビールです。
ホップを使っていないので、麦芽のほのかな苦みと甘さが特徴の、日本酒のような風味のビールです。
12度と度数高めで、ワインのような飲み口です。










DSC09375.jpg

お通しは、「茶碗蒸し」です。










DSC09378.jpg

肴は、「ひたし豆」です。









DSC09377.jpg

山形産大豆”ひでん”のおひたしで、舌で押しつぶせる柔らかさです。










DSC09379.jpg

真ダコの「タコブツ」です。









DSC09380.jpg

粘り気のある噛み心地に、コリッとした歯ごたえが良いですね。










DSC09390.jpg

お酒が進みます。










DSC09392.jpg

お酒は、奈良県御所市の油長酒造「風の森 純米 笊籬採り(いかきとり) こぼれ酒 秋津穂65%精米 」の冷酒です。
ビールと酵母が同じからか、風味が似ています。
度数16度と、こちらのほうが高いのに飲みやすいです。










DSC09384.jpg

「魚の南蛮漬け」、魚は「鯖」と「鰺」です。











DSC09385.jpg

柔らかく漬かっていて美味しいです。










DSC09397.jpg

大阪府豊能郡能勢町の秋鹿酒造「秋鹿 生酛 純米生原酒 自営田山田錦 70%精米」の燗酒です。











DSC09402.jpg

続いて、島根県出雲市の旭日酒造「✚旭日 純米原酒 生酛 改良雄町70%精米」の燗酒です。










DSC09401.jpg

「唐墨」を二枚いただきました。









DSC09405.jpg

一枚はそのまま、ねっとりとした食感の唐墨です。










DSC09404.jpg

もう一枚は「炙り」でいただきました。
炙ってほろりとなった唐墨も大好きです。










DSC09409.jpg

徳島県那賀郡那賀町の那賀酒造「旭若松 純米 70%精米」の燗酒です。









DSC09410.jpg

「慈姑(くわい)の素揚げ」です。











DSC09414.jpg

ホッコリとした食感と甘さが良いですね。










DSC09412.jpg

軽く振ってある塩が、旨さを引き出しています。












DSC09419.jpg

最後のお酒は、神奈川県足柄上郡山北町の川西屋酒造「隆(小藤隆) 無濾過生原酒 雄町 60%精米」の常温です。











DSC09368.jpg

今宵も満足!

ご馳走様でした。

(追伸)
明日からは早くも3月ですね。

花粉がますます気になりますね。


nice!(67)  コメント(7) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。