SSブログ

「鮟鱇(あんこう)の共和え」で一杯! [グルメ・料理]

(去年の記事ですが・・・)

DSC08565.jpg













DSC08529.jpg

この日は、池袋駅東口にある“万事快調”にお邪魔しました。










DSC08531.jpg

本日の6タップから、ビールを選びます。










DSC08533.jpg

秩父麦酒の「くまのよりみちエール」、“道の駅ちちぶ”とコラボしたビールで、スッキリとした飲み口のビールです。










DSC08534.jpg

お通しは、「きしめんのマヨ和え」です。
“和風マカロニサラダ”といったところでしょうか。
アルデンテではなく、柔らかいです(笑)。









DSC08536.jpg

肴は、「ひたし豆」、豆の甘さが出ています。









DSC08537.jpg

刺身は、「九絵(くえ)の薄造りのハーフサイズ」と「まつかわ鰈(かれい)昆布〆」です。










DSC08542.jpg

まつかわ鰈は、昆布の味を纏って美味しいです。









DSC08545.jpg

噛みごたえもあって、鰈の旨味が滲み出ますね。









DSC08539.jpg

東京では馴染みのない九絵(くえ)ですが、ハタ科の白身魚で、“九つの夢が叶う”とか“運を呼び寄せる魚”と言われているそうです。









DSC08544.jpg

紅葉おろしで食べます。
淡白だけど、噛むと、魚の旨味が出てきます。












ここは日本酒です。
DSC08546.jpg

愛知県津島市の長珍酒造「長珍 阿波山田 純米 生 無濾過 65%精米」の冷酒です。











DSC08552.jpg

続けて、島根県出雲市の旭日酒造「✚旭日 生酛 改良雄町 純米生原酒 70%精米」の燗酒です。










DSC08554.jpg

「百合根の素揚げ」です。










DSC08556.jpg

はらりと振られた塩の味つけが、百合根の甘さを引き立てます。










DSC08567.jpg

お酒は、京都府京丹後市の木下酒造「玉川 純米 山廃 無濾過生原酒 雄町 66%精米」の燗酒です。










DSC08561.jpg

〆は、「鮟鱇(あんこう)の共和え」です。










DSC08562.jpg

肝と和えたあんこうの身、濃厚な味付けで美味しいです。










DSC08568.jpg

皮のプリップリッとした食感が良いですね。
いろいろな食感が楽しめる肴です。










DSC08570.jpg

最後は、神奈川県足柄上郡山北町の川西屋酒造「隆 特別純米 小藤隆 無濾過生原酒 備前雄町 720キロ仕込み 60%精米」の常温です。










DSC08569.jpg

しっかりとした味わいが「鮟鱇の共和え」に合いますね。

今宵も満足!









DSC08528.jpg

ご馳走様でした。



nice!(65)  コメント(11) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。