サンヨー食品“元祖ニュータンタンメン本舗監修”「スタミナ タンタンメン」を食す! [グルメ・料理]

コンビニで、9月14日発売のサンヨー食品「元祖ニュータンタンメン本舗監修 タンタンメン」を見つけて購入しました。

神奈川県川崎市のソウルフード、人気ラーメン店“元祖ニュータンタンメン本舗”監修の「スタミナ タンタンメン」です。

“かき卵具材に、にんにく・唐辛子がきいた豚ガラ塩味”って、どんな味なのでしょうか?

上蓋をめくると、かき卵と唐辛子、そぼろ肉が見えます。
追加の調味油がないのでホッとします(苦笑)。

お湯を注いで、3分+α待ちます。

上蓋をはがします。
黄色いかき卵と赤い唐辛子コントラストが鮮やかです。

ちょっと辛そうな雰囲気も漂います(汗)。

よくかき混ぜて完成です。

まずはスープを一口・・・、
ニンニクや唐辛子がきいた塩味のスープで、うま味もあります。
喉を通るとき、唐辛子が絡みつくようで、思わず咽ましたが、見た目ほど辛くありません。

麺は、油揚げ麺で張りがあり、歯切れがよい麺です。

具材のそぼろは、鶏そぼろで、底に沈みますね。

タンタンメンですが、かき卵は珍しい気がします。

もちろんスープも完食!

ご馳走様でした。
汁全て飲む派ですね。
by yuuki_n (2020-09-26 17:49)
タンタン麺って、、、川崎のソウルフードだったのでやすね。
知りやせんでやした、、、
by ぼんぼちぼちぼち (2020-09-26 21:27)
担々麺好きとしてはビックリのかきたまスープバージョンw
ちょっと日本人の好みに寄せた感じなのかな?
気になります(^^♪
by 甘党大王 (2020-09-27 08:27)
yuuki_nさま、コメントを有難うございます。排水管を汚さないためにできるだけ飲むようにしています(笑)。
ぼんぼちぼちぼちさま、コメントを有難うございます。担々麺をアレンジして作ったのが”ニュータンタンメン”のようです。
甘党大王さま、コメントを有難うございます。川崎市を中心に30店舗以上あるようですが、何と、池袋東口にありました。そういえば、万事快調からの帰り道にありました(汗)。
by newton (2020-09-28 17:19)