SSブログ

サンヨー食品「みんみんラーメン本店監修 八王子醤油ラーメン 玉ねぎ大盛」を食す! [グルメ・料理]

DSC06808.jpg

9月13日発売のサンヨー食品「みんみんラーメン本店監修 八王子醤油ラーメン 玉ねぎ大盛」をコンビニで見つけて購入しました。









DSC06807.jpg

みんみんラーメン本店は昭和57年創業で、八王子駅からバスで行かなければならないところにありますが、ラーメンデータベースで89.909(9/21現在)という高得点をマークしています。










DSC06809.jpg

“八王子のソウルフード”の味が楽しみです。









DSC06805.jpg

上蓋をめくると、玉ねぎが見えます。









DSC06811.jpg

上蓋から、「仕上げの小袋」を剥がします。










DSC06812.jpg

お湯を入れて、3分+30秒ほど待ちます。









DSC06813.jpg

上蓋を剥がします。










DSC06814.jpg

良くかき混ぜて、「仕上げの小袋」を投入します。










DSC06821.jpg

良くかき混ぜて完成です。










DSC06820.jpg

まずは、スープを一口・・・・、醤油が濃い色で見えますが、味はそれほど塩辛くはなく、玉ねぎのおかげか、甘みを感じる醤油味です。
そこにラードベースの調味油を入れることで、コクが加わっています。
好きな醤油味です。










DSC06817.jpg

麺は油揚げ麺で、縮れがあります。
スープとのバランスは良いようです。










DSC06819.jpg

具材は、「メンマ」と「フライドオニオン」、「玉ねぎ」です。
玉ねぎが2種類入っていますが、あまり感じませんでした。










DSC06822.jpg

“玉ねぎ大盛り”ということでしたが、もっとタップリと入っていても良いと思いました。










DSC06823.jpg

もちろん、スープも完食!










DSC06806.jpg

ご馳走様でした。



nice!(62)  コメント(0) 
共通テーマ:グルメ・料理

日清「冷凍 古奈屋 えび天カレーうどん」を食す! [グルメ・料理]

DSC_8394.jpg

休日のこの日、家でランチです。
買っておいた日清「冷凍 古奈屋 えび天カレーうどん」を作ります。

“古奈屋”の店舗は巣鴨のほかにもいろいろとありましたが、今は2カ所、池袋が無くなったのが残念です。
袋は金ピカのカレー色、見た目から美味しそうです。










DSC_8395.jpg

袋から、えび天が乗ったうどんを取り出します。










DSC_8396.jpg

もう一つは「粉末スープ」ですが、カップ麺みたいですね。










DSC_8398.jpg

つくり方を確認します。











DSC_8399.jpg

熱湯の中にうどんを投入、さうらにすぐに「粉末スープ」も投入します。
粉末スープが溶けるまで、よくかき混ぜます。
ここがふつうの冷凍麺とは違う気がします。











DSC_8400.jpg

丼に移し替えて完成です。









DSC_8402.jpg

マイルドなカレーの香りが漂います。
スープは優しい味わいで美味しいですね。









DSC_8404.jpg

えびは、見た目ほど身が少ないです。
やはりお店とは違いますね。










DSC_8403.jpg

うどんはコシがあって美味しいです。









DSC_8406.jpg

完食しても、スープが残るので、もちろんイン・ザ・ライス!










DSC_8408.jpg

カレー味の麺のスープはご飯に合うのでしょうか。
DSC_8409.jpg












DSC_8411.jpg

もちろん、ご飯もスープも完食!

ご馳走さまでした。

nice!(57)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

 “乃木坂フラクタル”のポスターを撮る! [日記]

DSC_8452.jpg

メディアで紹介されていた“乃木坂フラクタル”のポスター写真が飾られているというので、早速、乃木坂まで撮りに行きました(笑)。








DSC_8450.jpg

“乃木坂フラクタル”は、スマホ用のアプリで、自分がプロデューサーとなり、メンバーを応援してプロデュースを成功させようというゲームのようです。

基本は無料のようですが、課金もあり、¥120~¥12,000/アイテムと言うので、結構な額のものもありますね。









DSC07020.jpg

ゲームには興味はありませんが、乃木坂46メンバーの写真を見たくて出かけました。








DSC07018.jpg

乃木坂46結成10周年を記念して作られたアプリの大型広告で、10月4日までの掲示だそうで、43人のポスターが並んでいます。








DSC_8425.jpg

新宿にもありますが、東京メトロ千代田線の乃木坂駅では、改札の外に出ることなく、ちょっと立ち寄るだけで写真を見ることができます。









DSC_8445.jpg

場所は、ホームからエレベーターで上がったところにあります。









DSC_8437.jpg

両サイドの階段を上った通路からも行けます。









DSC_8451.jpg

キャプテンの秋本真夏さんをはじめ、卒業を発表したメンバーやお騒がせした人のポスターも見ることができます。


数が多いので、少しだけ紹介します。
DSC_8443.jpg


DSC_8422.jpg


DSC_8429.jpg


DSC07024.jpg


DSC07011.jpg


DSC_8436.jpg


DSC_8447.jpg


DSC_8421.jpg

しっかり見たい方は見に行ってください。

nice!(58)  コメント(4) 
共通テーマ:日記・雑感

“ひみつの平日パス”とランチの蕎麦を食す! [グルメ・料理]

DSC_8416.jpg

この日は、JR東日本の“ひみつの平日パス”を利用して、密にならない路線を使っての日帰りのミニ旅行です。
140円旅とは違って、改札を出られるところが楽しみです。
料金は2,720円、ちょっとお高い気がしますが、改札を出られるだけでも良しとしましょう。
このパスに見慣れない駅があります。
東京の上に“元祖消毒駅”、これは“御茶ノ水駅”です(笑)。
そして、房総半島の“木更津駅”のしたにある“ひみつ”は“君津駅”です。
東京モノレールも乗れますし、新幹線や特急も別途、切符を購入すれば乗れます。

“密”を避けて出発です!








DSC_8418.jpg

スタートはいつもの池袋駅です。









DSC_8415.jpg

湘南新宿ラインの大宮方面のホームには相鉄線の直通の回送電車が到着です。









DSC06824.jpg

乗ったのは、埼京線の通勤快速・川越行き、荒川を越えて目的地に向かいます。









DSC06826.jpg

川越に到着です。








DSC06825.jpg

普段ならば、東武東上線の急行に乗るのですが、今回はJRに乗ってきました。









DSC06828.jpg

まずは、駅前からバスに乗って移動です(もちろん別料金)。









DSC06829.jpg

訪ねたのは、“川越大師 喜多院”です。









DSC06830.jpg

10時半過ぎ、参道には誰もいません。

“非密”です。









DSC06831.jpg

本堂前にも人はいません。










DSC06833.jpg

今年の正月、初詣に来られなかったので、この機会に来ました。
それでも訪れる人が少しは見えていました。










DSC06834.jpg

“苦ぬき地蔵尊”にもお参りです。










再び、川越駅へ。
DSC06839.jpg

川越から電車に乗る予定でしたが、時間があったので、改札前の“ビアードパパ”にお邪魔しました。










DSC06836.jpg

限定商品など、いろいろとありましたが、選んだのは「川越芋シュー」です。









DSC06837.jpg

川越芋を使った川越限定シューです。










DSC06838.jpg

黒ごまが“大学いも”を意識しているようです。










DSC06841.jpg

早速、改札を抜け、線路が見える通路で食べることに・・・。










DSC06840.jpg

一つでしたが、袋に入れてくれて、おまけに保冷剤まで入れてくれました(感謝)。









DSC06842.jpg

黒ごまたっぷりのビジュアルです。










DSC06844.jpg

川越芋を使ったシューは、芋の風味と甘み、トロッとしたクリームが美味しいです。









DSC06845.jpg

ホッとしたところで、川越線に乗車です。
目指すは高麗川駅、20分の乗車です。








DSC06848.jpg

高麗川駅に到着です。









ここでランチにします。
DSC06849.jpg

目指すお店は駅の東側にありますが、出口は西側にしか無いので、ちょっと不便です。










DSC06850.jpg

駅から歩いて7~8分のところにある“そば茶房 遊蕎”です。
こちらは裏口?、表通りから行くと裏口に着きます。

ご店主の河村さんは、栃木県足利市の“一茶庵本店”で修行したそうです。














DSC06852.jpg

メニューはいろいろとありますが、基本の「せいろ」(750円)を注文です。










DSC06853.jpg

甘味の「ロールケーキセット」(750円)も注文しました。









DSC06854.jpg

ランチョンマットがわりのランチョンペーパーが敷かれています。










DSC06867.jpg

12時半を過ぎていたので、お店は空いていました。










DSC06859.jpg

DSC06864.jpg

薬味は葱とワサビ、そして黒七味がテーブルにありました。










DSC06856.jpg

蕎麦の到着です。










DSC06858.jpg

まずは、そのまま口に入れてみると、蕎麦の甘みが広がります。
北海道音威子府産を中心に、国産の石臼挽きのそば粉を数種類ブレンドしているそうです。










DSC06861.jpg

わさびを蕎麦にのせていただきます。
汁は撮り忘れましたが、鰹節が利いたスッキリとした醤油味です。
30時間ほど水出しした出汁だそうで、確かに雑味はありませんね。










DSC06863.jpg

わさびも好きですが、七味をかけて食べるのも好きです。











食べ終わる頃合いを見て、そば湯が運ばれてきました。
DSC06865.jpg

そばを茹でた湯ではなく、それように作っているそうです。









DSC06866.jpg

ドロッとしていないけど、ソバのざらつきを感じるそば湯です。










DSC06868.jpg

続いて、「ロールケーキセット」です。










DSC06869.jpg

コーヒーは、紀州備長炭で焙煎した豆を使用していて、注文を受けてから挽き立てのコーヒーをハンドドリップしているそうです。
香りが豊かで美味しいですね。










DSC06871.jpg

「ロールケーキ」はそば粉100%です。










DSC06873.jpg

クリームはブルーベリー、甘さは控えめで、ブルーベリーの風味が引き立ちます。

ご馳走様でした。











ここから、再び高麗川駅へ・・・・。
DSC06875.jpg

通路から見ると、左へ向かう八高線と右に向かう川越線の線路が見えます。










DSC06877.jpg

折り返し、高崎行きのキハが到着です。









DSC06878.jpg

ここで乗り換えて、八王子へ向かう人もを多いです。









DSC06882.jpg

13時30分発の八王子行きに乗車です。
DSC06883.jpg









DSC06884.jpg

拝島駅で乗り換えです。
DSC06885.jpg








DSC06887.jpg

ここから、普段は行かない14時10分発の電車で武蔵五日市に向かいます。









DSC06888.jpg

学校帰りの高校生の姿が目立ちました。










DSC06891.jpg

車内は“非密”です。










DSC06893.jpg

DSC06894.jpg

17分で武蔵五日市駅に到着です。










駅が新しいですね。
DSC06897.jpg


DSC06898.jpg

ステンドグラスがお洒落です。










DSC06900.jpg

木をふんだんに使った構内がきれいですね。











DSC06901.jpg

一枚板に書かれた秋川渓谷の文字とその後ろの吉永小百合さんの観光ポスターが合っていますね。











DSC06903.jpg

DSC06904.jpg

河原に降りてみたかったのですが、高低差がかなりあったので、遠景を眺めるだけにしました(笑)。












DSC06906.jpg

DSC06907.jpg

DSC06908.jpg

DSC06909.jpg

ふたたび拝島駅を目指します。











DSC06911.jpg

この電車も”非蜜”の車内です。










DSC06913.jpg











DSC06916.jpg

拝島では改札を出てみました。










玉川上水に沿って歩くことに・・・・。
DSC06919.jpg

途中、米軍横田基地をつなぐ踏切を渡ります。









DSC06924.jpg

江戸時代、江戸まで水を流した玉川上水、素晴らしい技術ですね。










DSC06926.jpg

今では玉川上水の脇は遊歩道になっていて、散歩が楽しめます。









DSC06927.jpg

しばらく歩くと、西武拝島線の踏切に到達です。









DSC06928.jpg

ちょうど、拝島行きの電車がやってきました。










ここで折り返します。
DSC06929.jpg

ふたたび上水に沿って、ゆっくりと歩いて行きます。









DSC06918.jpg

DSC06936.jpg

時折、轟音が響かせて米軍機が飛んでいました。










DSC06932.jpg

水の流れを見ているだけでホッとしますね。









DSC06937.jpg

DSC06940.jpg

拝島駅から16時30分が発の電車で八王子駅へ向かいます。










結構乗っていましたが、拝島駅で降りたので、余裕で座れました。
DSC06942.jpg

16時41分、八王子駅に到着です。









DSC06943.jpg

ここから、大宮駅に向かいます。










DSC06946.jpg

16時55分発の大宮行きです。
普通ならば、西国分寺で武蔵野線に乗り換え、武蔵浦和で埼京線に乗り換えて大宮に行くのが一般的ですが、直通の「むさしの号」が走っているので、それに乗るのが目的でした。









DSC06944.jpg

平日は、八王子発16時55分と18時44分の2本だけ、
逆の大宮発は、8時49分と18時47分、20時31分の3本です。
(土・日・祝日も走っています。)









DSC06947.jpg

これも余裕で“非密”です。










走るコースは、八王子→豊田→日野→立川→国立
DSC06948.jpg

DSC06950.jpg

DSC06951.jpg

DSC06952.jpg

ここから貨物線を通って、武蔵野線の新小平へ。










DSC06953.jpg

→新秋津→東所沢→新座→北朝霞→ここから再び貨物線を通ります。









DSC06954.jpg

DSC06957.jpg

DSC06958.jpg

武蔵浦和駅を過ぎて、中浦和駅を過ぎて地下に入り、与野駅付近で地上に出ます。









DSC06961.jpg

DSC06960.jpg

DSC06962.jpg

湘南新宿ラインの線路を通り、湘南新宿ラインと同じ大宮駅のホームに到着します。









DSC06963.jpg

DSC06964.jpg

本数は少ないですが便利ですね。









DSC06965.jpg

DSC06967.jpg

ここから、小田原行きの湘南新宿ラインで池袋に向かいました。
立っている人もいましたが、それほど混雑していませんでした。









DSC06970.jpg

計算すると運賃は、3,160円ですが、帰りの拝島→八王子(武蔵野線経由)→大宮→池袋は、同じ駅を2度通過しないので、一筆書きで計算すると1,130円、と言うことで、2,860円。









DSC06968.jpg

元は取れましたね(笑)。
9月30日までです。

お疲れ様でした。
nice!(63)  コメント(7) 
共通テーマ:グルメ・料理

「南部ねぎの豚バラ巻き」で一杯! [グルメ・料理]

DSC_8319.jpg
















(在庫記事より)
DSC_8293.jpg

この日は、池袋北口にある郷土酒肴“あおもり屋”にお邪魔しました。










DSC_8295.jpg

カウンターに陣取り、「サッポロ黒生ビール」で喉を潤します。










DSC_8296.jpg

お通しは、優しい味わいの「品川汁」です。










DSC_8297.jpg

肴は、「塩辛三品」、「イカ」、「ニシン」、「ホヤ」です。










DSC_8302.jpg

「ニシン」は、麹の甘さが美味しい塩辛と言うよりも麹漬けです。










DSC_8301.jpg

「イカ」は、塩分控えめでも、コクのある味わいです。









DSC_8303.jpg

「ホヤ」は、口に入れるだけで磯の香りが広がり、程よい塩加減で美味しいです。











お酒が進みすぎますね。
と言うことで、日本酒です。
DSC_8309.jpg

青森県上北郡七戸町の盛田庄兵衛酒造店「作田 特別純米 ひやおろし 華吹雪60%精米」の冷酒を小徳利でいただきました。










DSC_8310.jpg

火入れしたひやおろしらしく、軽いけどコクがあり、飲みやすいお酒です。










DSC_8312.jpg

お水は4号瓶です(ほとんど飲みました)。









DSC_8305.jpg

「枝豆炭火焼き、ハーブ塩」です。










DSC_8306.jpg

塩味にハーブの柔らかい風味が加わって、美味しい枝豆です。









DSC_8308.jpg

焼いた枝豆が甘いです。










DSC_8314.jpg

弘前市の玉田酒造店「低温貯蔵 華一風 純米 ひやおろし 麹米60%、掛米70%精米」の冷酒を小徳利でただきました。










DSC_8315.jpg

純米吟醸と純米酒のブレンドだそうで、スッキリとした甘味を感じ、喉を通るとき、甘さとコクが残ります。
花札のようなラベルが可愛いです。










DSC_8318.jpg

「南部ねぎの豚バラ巻き」です。








DSC_8321.jpg

ニンニク味噌をつけていただきます。









DSC_8322.jpg

豚バラとねぎとニンニク味噌のマッチングが最高です。










DSC_8320.jpg

歯ごたえが良いです。










DSC_8323.jpg

黒石市の鳴海醸造店「稲村屋 ひやおろし 純米生原酒 60%精米」の冷酒を小徳利でただきました。









DSC_8324.jpg

春の絞ったお酒を火入れして、一夏越して瓶詰めするのが“ひやおろし”ですが、掟破りの生酒で一夏越させた“ひやおろし”です。
コメの旨味と酸味のバランスのとれた美味しいひやおろしです。










DSC_8327.jpg

「南部せんべいピザ 塩辛チーズ」です。









DSC_8330.jpg

いつもは、“なんばん味噌チーズ”ですが、趣向を変えて、“塩辛チーズ”です。











DSC_8333.jpg

なんばん味噌とは違う塩辛系の味わい、魚介系の塩味がチーズと合いますね。

お酒が美味しいです。

今宵も満足!









DSC_8292.jpg

ご馳走様でした。

nice!(72)  コメント(5) 
共通テーマ:グルメ・料理

「鰹のユッケ」で一杯! [グルメ・料理]

DSC_8235.jpg
















(在庫記事より)
DSC_8214.jpg

この日は、渋谷・東急本店近くの居酒屋“4番サード魚真”に友人とお邪魔しました。













DSC_8218.jpg

まずは、キリン「ブルックリン・ディフェンダーIPA」で乾杯です。
フルーティーな中にもIPAらしい苦味もあって美味しいビールです。









DSC_8219.jpg

肴は、「茹でたて枝豆」です。










DSC_8224.jpg

徳島産「岩牡蠣」をいただきました。










DSC_8227.jpg

身はプックリとクリーミーな味わいです。










DSC_8223.jpg

刺身は、「のどぐろ」と「しめさば」です。










DSC_8221.jpg

甘い身の「のどぐろ」は口の中でとろけるようです。











DSC_8222.jpg

「しめさば」も絶妙な〆具合で美味しいです。











DSC_8253.jpg

日本酒は、奈良県御所市の湯長酒造「風の森 純米吟醸 山田錦50%精米 無濾過無加水生酒 花火ver.」です。
さらに、「風の森 純米 山田錦80%精米 無濾過無加水生酒SAKE BASEver. 」です。










DSC_8232.jpg

「鰹のユッケ」です。










DSC_8243.jpg

鰹ときゅうり、ネギ、白胡麻と卵を絡めてかき混ぜます。










DSC_8245.jpg

クセのある鰹ですが、ユッケにすることで食べやすいですね。










DSC_8237.jpg

「フィッシュ&チップス」です。










DSC_8240.jpg

自家製タルタルソースとトマトケチャップがついてきます。










DSC_8246.jpg

和食のお店ですが、洋風の肴もあるのが良いですね。










DSC_8255.jpg

お酒は、青森市の西田酒造店「田酒 特別純米 華吹雪 55%精米」です。












DSC_8250.jpg

さらに、秋田市の新政酒造「新政 純米 No.6(6号酵母) タイプR(Regular)麹米:55%、掛米:65%精米 生酒」です。











DSC_8257.jpg

〆には、キリン「陸」のハイボールです。
世界から集めた原酒をブレンドしたウイスキーで50度あります。
ハイボールも美味しかったけど、オンザロックでも味わってみたいですね。











DSC_8217.jpg

ご馳走さまでした。




nice!(54)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

“西武鉄道でリアルRPG&鉄分補給”と中東ランチを食す! [グルメ・料理]

DSC_8387.jpg














DSC06737.jpg

先日、平日に西武鉄道“WEST CODE~タイムトレインの切符~にチャレンジしてきました。











DSC06738.jpg

これは、4月24日 (土)〜 2021年09月26日(日)まで行われている“現実世界で行うRPG”で、鉄道とゲームの融合です。
ゲームへの参加費は無料ですが、交通費である“WEST CODE 西武線 謎解き 1日フリーきっぷ”を購入しなければなりません。
1,000円ですが・・・。










DSC06734.jpg

有効期間は1日ありますが、西武池袋線の高麗-西武秩父間と多摩川線は除きます。
考えようによっては、まさに1日フリー切符です。










DSC06735.jpg

スタートは池袋(池袋線コース)です。
しかし、2つめで壁に・・・・、気を取り直して新宿線へ・・・。












その前に腹ごしらえのランチです。
DSC_8393.jpg

お邪魔したのは、西武新宿線中井駅すぐ近くの“東地中海・中東料理&Cafe シュクラン中井”です。
シェフは、アラブ各国の駐日大使館で腕を振るってきたモロッコ出身の方だそうです。











DSC_8383.jpg

カウンターに座ります。










DSC_8380.jpg

いつくかあるランチメニューの中から選びます。










DSC_8379.jpg

注文したのは、「ファッタツアルマクドゥース、ラム肉入り」のセットです。










DSC_8382.jpg

まずは、セットのサラダが到着です。










DSC_8381.jpg

つづいて、ドリンクのアイスコーヒーです。











DSC_8385.jpg

そして、メインのラム肉入りのファッタツアルマクドゥースです。











DSC_8386.jpg

茄子やトマト、胡麻、カシューナッツ、ヨーグルトが入ったパンのラザニアのようです。










DSC_8389.jpg

平べったいパスタのような歯ごたえのものがパンですね。
モチッとしていて美味しいです。












DSC_8388.jpg

熱々の料理をフウフウ言いながらいただきました。
辛くはなく、トマトとヨーグルトのおかげで、まろやかな味わいの中東風ラザニアです。
ラム肉が入ることで、歯ごたえとボリュームが増しました。
量が多いので、食べられないかと思いましたが、ペロリと食べられました(笑)。











DSC_8390.jpg

セットの最後はデザートです。
小さいケーキですが、甘くて美味しいです。











DSC_8391.jpg

ツブツブの食感が良いですね。











DSC_8392.jpg

お腹一杯で大満足です。

ご馳走さまでした。











DSC06739.jpg

ここからリアルRPGの後半です、が、これが難しい!!!

頭の固い小生では楽しめないので、ギブアップ!











DSC06754.jpg

ここからは西武線を楽しむフリー切符に方向転換です(笑)。











DSC06744.jpg

まずは、所沢で一休み・・・、駅が大きく変わりましたね。











DSC06743.jpg

駅ピアノが置かれていて、弾く人が後を絶ちません。











DSC06742.jpg

何か素敵な雰囲気の駅になっていました。











DSC06753.jpg

ここから、新宿線に乗って南大塚駅に行きました。











DSC06748.jpg

ここには、南大塚駅から安比奈駅を結んでいた西武安比奈線がありましたが、2017年5月末で正式に廃線となりました。











DSC06749.jpg

DSC06750.jpg

その廃線跡を見に行ったのですが、一部に線路が残っていました。












DSC06751.jpg

また、線路があったカーブの跡が廃線らしいですね。












DSC06755.jpg

ここから、隣の本川越駅に行きました。











DSC06757.jpg

改札を出ると、駅前のロータリーが・・・。
本川越駅の方が時の鐘や菓子屋横町が近いです。











DSC06756.jpg

DSC06760.jpg

再び所沢まで戻って、池袋線の飯能に向かいます。












DSC06761.jpg

DSC06762.jpg

飯能駅に到着です。










DSC06763.jpg

DSC06764.jpg

ここでは30分ほどの待ち合わせで、池袋まで、特急ラビューに乗ることに・・・。











DSC06766.jpg

黄色い内装色に合わせて・・・・、












DSC06768.jpg

「THE 檸檬 CRAFT」をいただきました。
爽やかなレモンの香りがよいですね。













DSC06767.jpg

つまみは「わさび柿ピー」、わさび風味が美味しいです。










DSC06771.jpg

マナーを守っていただきました。











DSC06770.jpg

RPGはダメでしたが、西武線の鉄分を補給できた一日でした。


nice!(73)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

寿がきや 「吉祥寺武蔵家 家系MAX 豚骨醤油ラーメン」を食す! [グルメ・料理]

DSC06714.jpg

9月7日(火)発売の寿がきや「吉祥寺武蔵家 家系MAX 豚骨醤油ラーメン」をファミマで見つけて購入しました。ファミリーマート先行のカップ麺です。









DSC06716.jpg

正統派家系ラーメン店「吉祥寺武蔵家」監修です。
“味濃いめ”、“脂多め”、“麺硬め”の文字が誇らしげです。










DSC06720.jpg

上蓋をめくり、中から「液体スープ」、「海苔」、「かやく」を取り出します。









DSC06722.jpg

麺に「かやく」を乗せます。









DSC06721.jpg

お湯を入れて、4分+30秒ほど待ちます。










DSC06723.jpg

上蓋を剥がします。
このときはまだ味は付けていません。










DSC06724.jpg

すべて、「液体スープ」で味付けです。









DSC06732.jpg

良くかき混ぜて、かやくを飾って完成です。










DSC06731.jpg

まずは、スープを一口・・・・、濃いめの豚骨醤油味がドンと響きます。










DSC06726.jpg

麺はノンフライの中太麺、やや硬めでがっしりとした食感です。
時間を短くするともっと歯ごたえがありそうですが、このくらいが小生の好みです。










DSC06729.jpg

具材は、焼豚と海苔、ほうれん草です。
海苔が家系らしいです。










DSC06728.jpg

味が濃い方が好きという方にはオススメです。










DSC06733.jpg

もちろんスープも完食!










DSC06718.jpg

ご馳走様でした。



nice!(72)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

松屋「キムたま牛めし」を食す! [グルメ・料理]

DSC_8350.jpg

松屋創業「55周年感謝祭」を9月28日(火)午後3時まで開催しています。
その感謝祭で、人気メニューだった「キムたま牛めし」が復活したので、ランチでいただきました。









DSC_8343.jpg

自社の富士山工場で製造している国産野菜の「富士山キムチ」を使用した「キムたま牛めし」を大盛りで注文、680円でした。
ほかにも、「お肉どっさりグルメセット」は牛めし(並)の3倍もありますが、ライス・彩り生野菜・みそ汁付で930円(期間中ライス大盛り無料)、また同じく期間限定の「ビフテキ丼」は750円とありますが、結構なお値段なので、「キムたま牛めし」にしました。










DSC_8338.jpg

セルフ店なので、自分で取りに行き、着席です。









DSC_8339.jpg

味噌汁は、いつもの「わかめ」と「油揚げ」です。









DSC_8341.jpg

「生玉子」が付きます。










DSC_8343.jpg

「キムたま牛めし」、玉子は自分で乗せます。
黄身だけをオン・ザ・丼、見た目が美味しそうですね。









DSC_8342.jpg

「黒胡麻焙煎七味」が付きます。










DSC_8345.jpg

それを振りかけ、まずひと口・・・・、黒胡麻七味の芳ばしく辛い味が、牛肉の味を引き締めます。










DSC_8346.jpg

さらに、黄身を崩していただきます。
(ちなみに白身は、味噌汁に入れました。)










DSC_8347.jpg

黄身と牛肉、キムチがご飯と絡んで美味しいですね。









DSC_8348.jpg

後半は紅生姜を加えて味変です。









DSC_8349.jpg

大盛りでも余裕で完食!









DSC_8336.jpg

ご馳走様でした。


(追伸)
昨日、我が家は朝から大変でした。
まず、タイマー予約していた電気炊飯器が故障、ご飯が炊けていない!!!
と言うことで、思い出したのがアルファー米、緊急時のご飯です。
お湯を入れて、15分で完成です。
今朝の食事は“サトウのごはん”で済ませました。

次の事件は夕方、妻からの緊急連絡!
エアコンが動かない!!!
これには、どうしようもなく、メーカーのHPに修理依頼・・・、
今日の午前中に来てくれて、復旧、ガス漏れのようでした。
とりあえずガスは満タンにしてくれましたが、部品の交換が必要だと言うことでした。
部品はあったので、明日修理で8万円はかかるそうです(涙)。

電気炊飯器は午後に買ってきました。
やっと普通の生活に戻れます(苦笑)。




nice!(59)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

「焼き味噌」で一杯! [グルメ・料理]

DSC_8197.jpg











(在庫記事より)
DSC_8176.jpg

この日は、池袋北口にある「てしごとや」にお邪魔しました。










DSC_8179.jpg

まずは、栃木県小山市の小林酒造「鳳凰美田 純米吟醸 ひやおろし 五百万石 55%精米」の冷酒です。









DSC_8181.jpg

純米吟醸らしくフルーティーですが、米の旨味もしっかりと感じます。










お通しは、「鶏と大根の旨煮」ですが、撮り忘れ(汗)。
DSC_8186.jpg

肴は、「青森産シラウオ」と「福岡産赤貝」です。








DSC_8187.jpg

DSC_8191.jpg

どちらも甘みが合って美味しいです!










すでに、お酒が進みすぎます(笑)。
DSC_8193.jpg

そこで、秋田県仙北郡美郷町の栗林酒造店「春霞 栗ラベル(黄) 特別純米 ひやおろし 山田錦 60%精米」の冷酒です。
まろやかな口当たりで、コクがある美味しいお酒です。









DSC_8183.jpg

「京生麩田楽串」です。










DSC_8185.jpg

甘辛い味噌ダレですが、芥子の実が芳ばしいアクセントになっていて美味しいです。









DSC_8189.jpg

生麩の食感が良いですね。










DSC_8195.jpg

「焼き味噌」です。









DSC_8204.jpg

カリッと舌にあたるのは蕎麦の実でしょうか、それを味噌に混ぜて焼いた焼き味噌、まさに酒の肴の王様の一品ですね。










DSC_8199.jpg

香ばしくて味噌の甘さのが美味しい焼き味噌です!









DSC_8203.jpg

新潟県南魚沼市塩沢の青木酒造「雪男(YUKIOTOKO SAKEYELL) アッサン ブラージュ」で、
雪室で貯蔵されたお酒をブレンドした限定酒です。
後味スッキリの飲みやすいお酒です。










DSC_8205.jpg

岐阜県瑞浪市の中島醸造「小左衛門 純米 初秋 美山錦・雄町・山田錦・出羽燦々 65%精米」の冷酒、4種類の酒米のブレンド酒です。
バランスのとれた味わいで、スッキリとしていながらもふくよかな旨味を感じます。










DSC_8208.jpg

「サバフグの竜田揚げ」です。










DSC_8213.jpg

身がプリプリしていて美味しいです。










DSC_8211.jpg

骨もバリバリと食べられます。

「小左衛門」をお代わりしてしまいました(笑)。

今宵も満足!









DSC_8174.jpg

ご馳走様でした。



nice!(60)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。