SSブログ

松屋「ポークステーキ丼 香味醤油」を食す! [グルメ・料理]

DSC_7483.jpg














DSC_7474.jpg

この日のランチは、6月22日(火)から発売されている松屋「ポークステーキ丼 香味醤油」をいただきます。









DSC_7475.jpg

6月29日(火)からは「洋風ガーリック」風味も発売されています。








DSC_7477.jpg

セルフですので、受け取りに行って着席です。








DSC_7478.jpg

味噌汁の具は、いつもの「油揚げ」と「ワカメ」です。








DSC_7479.jpg

生野菜セットは690円です。









DSC_7480.jpg

7月13日(火)10時まで、ご飯大盛り無料と言うことで、思わず大盛りにタッチしてしまいました。










DSC_7482.jpg

ポークステーキに後ろに見えるのは、ビネガーの利いたつけ汁に漬け込んだ「エスカベッシュ」です。









DSC_7481.jpg

まずは、ポークステーキを一口・・・・、思ったより柔らかく美味しいです。









DSC_7486.jpg

香味醤油にガーリック風味が利いていて、ワッシワッシと食べられます。

丼ものは、スープですね(爆)。








DSC_7485.jpg

ツブツブ見えるのは、アーモンドです。
ガーリックだったらどうしようと思ったのですが、ホッとしました。









DSC_7487.jpg

スプーンが付いてくるので、アッという間に食べてしまいました。
「洋風ガーリック」風味も楽しみです。








DSC_7473.jpg

ご馳走様でした。



nice!(72)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

「生ハムのせ過ぎメロン」で一杯! [グルメ・料理]

DSC_7433.jpg

















DSC_7428.jpg

この日は、東武東上線上板橋駅北口近くのワインバー“すしやあづまニカイ”にお邪魔しました。
1階の“すしやあづま”はしばらく休みのようです。










DSC_7429.jpg

まずは、「ナミナミスパークリングワイン」で喉を潤します。










DSC_7430.jpg

お通しは、「バケット」です。










DSC_7440.jpg

肴は、「溺れダコ」です。
茹でたタコにオリーブオイル、イタリアンパセリ、塩胡椒、それにレモンをタップリと搾っていただきます。










DSC_7443.jpg

コリッとした食感が美味しいです。










DSC_7437.jpg

ここで白ワインです。










DSC_7431.jpg

そして、「生ハム乗せすぎメロン」です。
メロンが生ハムで隠れるという、名物の肴です。










DSC_7435.jpg

甘いメロンに生ハムの塩味が美味しいです。










DSC_7438.jpg

ワインが進みますね。









DSC_7444.jpg

さらに、「白ワイン」をもう一杯!











DSC_7445.jpg

メインは、「ラムチョップ炭火焼き」を一本です。










DSC_7446.jpg

ラム肉の風味が好きです。










DSC_7453.jpg

マスタードを付けていただきます。
独特の旨味が良いですね。











DSC_7450.jpg

ラムには「赤ワイン」ですね。











DSC_7454.jpg

〆は、「グラッパ」です。












DSC_7455.jpg

お水を飲みながらいただきます。











DSC_7460.jpg

「ちょこっとナッツ」もいただきました。

ご馳走さまでした。



nice!(64)  コメント(9) 
共通テーマ:グルメ・料理

「鯖味噌マヨチーズ焼き」で一杯! [グルメ・料理]

DSC06027.jpg














DSC06034.jpg

この日は、JR高崎線上尾駅東口の駅前にある“創作居酒屋 心の声”にお邪魔しました。










DSC06013.jpg

カウンターに着席です。










DSC05989.jpg

まずは、川越のコエドブルワリー「COEDO 伽羅」で喉を潤します。
麦の香りを感じるビールです。










DSC05990.jpg

お通しは、「若竹煮」、やや甘めの味付けでした。











DSC05995.jpg

肴は、「こころサラダ、ごまラー油味」のハーフサイズです。
ハーフサイズだけどボリュームがありますね。










DSC05994.jpg

ピリ辛で香ばしさもあります。











DSC05997.jpg

自家製煮卵と豆腐がごまラー油だれに合いますね。










DSC06011.jpg

ここで「酎ハイ」をいただきました。










DSC05998.jpg

「炭火三品肉盛り」のハーフサイズです。










DSC06009.jpg

ふもと赤鶏の「もも」










DSC06000.jpg

「鳥トロ」










DSC06001.jpg

「セセリ」です。










DSC06014.jpg

ワサビも良いですね。











DSC06015.jpg

でも、柚子胡椒のほうが合っているかもしれません。









DSC06019.jpg

日本酒は、青森県八戸市の八戸酒造「陸奥八仙 ISARIBI 特別純米 無濾過生原酒」の燗酒です。










DSC06020.jpg

肴は、「鯖味噌マヨチーズ焼き」です。










DSC06028.jpg

鯖味噌とマヨチーズは合いますね。










DSC06026.jpg

味噌味のついている鯖に、マヨチーズをかけ、チーズを乗せて焼き上げているようです。









DSC06031.jpg

秋田県由利本荘市の齋彌酒造店「雪の茅舎 純米酒」の冷酒です。










DSC06032.jpg

水もいただきます。










DSC06033.jpg

ご馳走さまでした。

nice!(72)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

〆は、「北畑牧場のカタラーナ」! [グルメ・料理]

DSC05984.jpg















DSC05941.jpg

この日は、JR高崎線上尾駅東口にやってきました。
ペデストリアンデッキの向こうにあるビルに向かいます。










DSC05943.jpg

お邪魔したのは、産直酒場“北の国バル”です。











DSC05946.jpg

まずは、「プレミアムこぼれスパークリングワイン」で喉を潤します。










DSC05945.jpg

お通しは、「自家製ポテトチップス」です。
パリッと美味しいポテチです。










DSC05949.jpg

肴は、「生牡蠣 名産地の食べ比べ」です。










DSC05950.jpg

左は、「厚岸産」









DSC05951.jpg

右は、「長崎産」、こちらのほうが、ふっくらとしていて甘みを感じました。










DSC05953.jpg

前菜盛り合わせです。










DSC05954.jpg

「薄くスライスしたチーズ」










DSC05955.jpg

「ポテトサラダ」「コーンビーフと紫キャベツのコールスロー」
手前は「オリーブ」です。










DSC05957.jpg

「ザワークラウト」です。











DSC05960.jpg

二人だったので、白ワインをボトルでいただきます。










DSC05962.jpg

南アフリカの「ボッシェルダン シャルドネ」です。











DSC05961.jpg

ブドウの甘みをほのかに感じ、ほどよい酸味でしっかりとした味わいの美味しいシャルドネです。











DSC05964.jpg

「ホタルイカのマリネ」です。











DSC05966.jpg

少し塩気を感じました。










DSC05973.jpg

メインは、「日高産プレミアム熟成蝦夷鹿のグリル」です。











DSC05970.jpg

ほどよい噛み応えの蝦夷鹿、美味しいです。











DSC05979.jpg

デザートは、「北畑牧場のカタラーナ」です。










DSC05981.jpg

カスタードプリンの上にカラメルを乗せたスペイン発祥のスイーツです。











DSC05983.jpg

バニラアイスとともにいただきます。










DSC05985.jpg

濃厚な焼きプリンの甘さとバニラアイス、幸せな気分になります。
コーヒーが無かったのが残念です。










DSC05942.jpg

ご馳走さまでした。


nice!(53)  コメント(6) 
共通テーマ:グルメ・料理

明星「喜多方ラーメン 坂内 コク醤油」を食す! [グルメ・料理]

DSC06036.jpg

6月15日発売の明星「喜多方ラーメン 坂内 コク醤油」をコンビニで見つけて購入しました。









DSC06039.jpg

ラーメンで有名な街、福島県喜多方市の“喜多方ラーメン 坂内”の監修です。









DSC06042.jpg

“豚の旨味が詰まった醤油スープ”が楽しみです。









DSC06037.jpg

上蓋から、「調味油」を剥がします。









DSC06043.jpg

麺は、ノンフライの平打ち麺、具材の「チャーシュー」「ネギ」「メンマ」が見えます。









DSC06046.jpg

お湯を注いて、5分+30秒待ちます。









DSC06048.jpg

上蓋をはがします。









DSC06050.jpg

良くかき混ぜて、「調味油」を投入します。









DSC06053.jpg

さらに、良くかき混ぜて完成です。









DSC06055.jpg

まずは、スープを一口・・・・、コクのある豚骨醤油スープで、ピリッと胡椒が利いています。









DSC06059.jpg

麺は、モチモチとした食感のある平打ち麺で、スープに良く絡みます。









DSC06054.jpg

具材の「チャーシュー」と「メンマ」は存在感があり、良いですね。










DSC06060.jpg

全体的なバランスが良いカップ麺で、「朝ラー」の習慣があるのも頷けます。









DSC06061.jpg

もちろんスープも完食!









DSC06040.jpg

ご馳走様でした。


nice!(59)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

「豊後牛のアーモンドカツレツ、シチリア風」で一杯! [グルメ・料理]

DSC_7368.jpg













DSC_7389.jpg

この日は、友人とJR山手線・埼京線の恵比寿駅東口近くのイタリアン“バンデルオーラ”にお邪魔しました。









DSC05830.jpg

まずは、スパークリングワインの「プロセッコ」で乾杯です。









DSC05829.jpg

「グリッシーニ」と









DSC05832.jpg

「パン」が付きます。









DSC_7352.jpg

前菜は、「マグロとサワラのマリネ」です。









DSC_7354.jpg

マグロには、オレンジを搾っていただきます。
オレンジをかけることでスッキリとした味わいになります。









DSC_7355.jpg

サワラにはレモンを搾ってサッパリといただきます。









ここで白ワインです。
DSC_7358.jpg

イタリア・シチリア島の白ワイン「Cantine Gulino Eileos」です。









DSC_7357.jpg

品種はMoscato Bianco、マスカットの白ワインです。
マスカットの甘く酸味を感じる香りがして、味はフルーティで複雑、ドライな味わいで美味しいです。









DSC_7351.jpg

度数は12.5ですが、フルボディのような印象です。









DSC_7359.jpg

前菜をもう一つ、「ソーセージのナッツかけ」です。









DSC_7361.jpg

ソーセージにナッツの香ばしさが合いますね。









DSC_7364.jpg

メインは、「豊後牛のアーモンドカツレツ、シチリア風」です。









DSC_7365.jpg

こちらも香ばしく焼き上げたカツレツが美味しいです。










DSC_7372.jpg

ここで赤ワインをグラスで一杯だけいただきました。









DSC_7370.jpg

やはり牛肉には赤ワインですね。










〆はもちろん、グラッパです。
DSC_7385.jpg

こちらはSIBONA、「Grappa di Arneis」グラッパ・ディ・アルネイス・ステンレス熟成、42度のピエモンテ州のグラッパです。
グラッパらしい香りとのど越しです。










DSC_7384.jpg

そして、こちらもピエモンテ州の小さなワイナリー、カッシーナ・デッレ・ローゼで造られる「GRAPPA di NEBBIOLO da BARBARESCO TRE STELLE(グラッパ・ディ・ネッビオーロ・ダ・バルバレスコ・トレ・ステッレ)」(40度)、ネッビオーロと言う品種から造られるグラッパです。
一般的なグラッパよりも香りが高く、クセのある飲み口です。









DSC_7374.jpg

もう一つ、La Centenara Gran Riserva 10 anni(ラ チェンテナーラ グラン リゼルヴァ ディエチ アンニ)で、10年樽熟の46度のグラッパです。










DSC_7380.jpg

46度とは思えないほどなめらかなのど越しで、樽熟成らしい豊かな香りがあって、3種類の中では一番好きなグラッパでした。










DSC_7388.jpg

ご馳走さまでした。


nice!(55)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

「電車余話」 [鉄道]

東京では、やっとお酒が少しの時間ですが解禁になりました。
が、気分転換に手持ちの鉄道写真を紹介します。



DSC_7279.jpg

まずは、大宮駅で見かけた“E261”系です。








DSC_7280.jpg

2020年から運行されている“サフィール踊り子号”の車両です。








DSC_7281.jpg

海が見えるように、座席は窓側に向いています。







DSC_7284.jpg

なかなか豪華な車両、乗ってみたいですね。








DSC_7334.jpg

一方こちらは、毎朝、池袋駅の湘南新宿ラインのホームに回送でやってくる“SERIES E257”系です。









DSC_7335.jpg

こちらの車両は、中央線特急「あずさ」や「かいじ」で走っていた車両を改造して、「踊り子号」としてリニューアルした車両だそうです。









DSC_7336.jpg

DSC_7395.jpg

回送で池袋駅を出た後、赤羽駅を通過するのも見られるので、大宮の車両センターまで回送されるのでしょうか。









DSC_7390.jpg

渋谷駅の埼京線ホームに入ってきた新宿行きの相鉄線からの12000系です。









DSC_7391.jpg

シートは硬めでしたが、座り心地は良かったです。









DSC_7392.jpg

「YOKOHAMA MAVYBLUE」の色が格好良いです。
久しぶりに乗ってみたくなりました。









DSC05444.jpg

こちらは秩父鉄道の“超平和バスターズトレイン”のラッピング列車です。
阿佐美冷蔵にかき氷を食べに行ったときに乗りました。









DSC05389.jpg

今年の4月3日から運行されている列車で、1編成です。
ラッキーでした。
フルラッピングトレインとしては第4弾だそうです。










DSC05385.jpg

電車の中にもアニメのキャラクターが描かれています。








DSC05386.jpg

これは、秩父鉄道めんまちゃんのようです。









DSC05387.jpg

DSC05388.jpg











DSC05401.jpg

上長瀞駅近くに、荒川にかかる“荒川橋梁(親鼻鉄橋)”があります。
DSC05406.jpg

1914年開通の橋梁です。
レンガ組みが美しいです。









DSC05407.jpg

DSC05408.jpg

DSC05442.jpg

石灰石を積んだ貨物列車も走ります。









DSC05445.jpg

埼玉県警も便乗でしょうか(微笑)。


nice!(66)  コメント(3) 
共通テーマ:日記・雑感

「牛すじコロッケ」で一杯! [グルメ・料理]

DSC05893.jpg













DSC05873.jpg

この日は、JR東北本線蓮田駅東口すぐにある“灯楽や(とろや)”にお邪魔しました。









DSC05874.jpg

“ひとり飲み歓迎”の言葉に誘われて、2階へ・・・。








DSC05881.jpg

カウンターに陣取ります。








DSC05875.jpg

まずは、「エビス」の中瓶で喉を潤します。
グラスはアサヒですが、中身はエビスです。









DSC05876.jpg

お通しは、「チーズ豆腐」です。









DSC05878.jpg

滑らかな食感で、蜂蜜の甘さが美味しいです。









DSC05886.jpg

肴は、金沢産の「加賀太きゅうりの浅漬け」です。








DSC05888.jpg

きゅうりの爽やかな香りと甘さがおいしいです。









DSC05889.jpg

浅漬けらしいサッパリとした味わいとサクッとした食感です。









DSC05879.jpg

「ごま油と卵黄で食べるエンガワ刺身」です。








DSC05882.jpg

大量のエンガワでビックリです。









DSC05885.jpg

まずは、そのままかき混ぜていただきました。
エンガワのコリッとした食感に卵黄のとろみ、ごま油の香ばしさが美味しいです。









DSC05883.jpg

そのままだと、ちょっと物足りないかったので、醤油をつけてみると、風味が増して美味しくなりました。









DSC05891.jpg

ここで日本酒です。
埼玉県羽生市の南陽醸造「藍の郷 純米 五百万石 60%精米」の冷酒、“花陽浴”と同じ蔵元です。
味は、スッキリとした中にも、ほどよい酸味と米の旨味を感じます。









DSC05892.jpg

メインは、「牛すじコロッケ」です。









DSC05896.jpg

牛すじが少し入るだけで、食感と風味が変わりますね。

上品なコロッケです。









DSC05904.jpg

牛すじの量は多くありませんが、「すじ」の食感が楽しいコロッケです。










DSC05902.jpg

合わせるお酒は、地元、蓮田市の神亀酒造「神亀 純米 60%精米」の燗酒です。
しっかりとした酸味や旨味を感じるお酒です。
揚げ物にも負けない旨さです。

ご馳走様でした。




nice!(76)  コメント(5) 
共通テーマ:グルメ・料理

明星 「麺神カップ 極旨塩豚骨」を食す! [グルメ・料理]

DSC05924.jpg

6月7日発売の明星 「麺神カップ 極旨塩豚骨」をスーパーで見つけて購入しました。
緑色のパッケージが目立ちます。









DSC05926.jpg

“極旨 塩豚骨”と言うことで、これまでの味とひと味違うようです。









DSC05927.jpg

あの“超極太麺”と“塩豚骨スープ”が楽しみです。









DSC05928.jpg

上蓋から「神旨の一滴」を剥がします。









DSC05929.jpg

上蓋をめくると、具材の「チャーシュー」、「背脂加工品」、「ねぎ」が見えます。
麺も期待通りの太さです。










DSC05930.jpg

お湯を入れて5分+30秒待ちます。









DSC05931.jpg

上蓋を剥がします。
ねぎが意外とたっぷりです。










DSC05933.jpg

底から持ち上げるように良くかき混ぜ、「神旨の一滴」を投入します。










DSC05939.jpg

良くかき混ぜて完成です。









DSC05934.jpg

まずは、スープを一口・・・・、豚骨スープの中に、煮干や焦がしねぎの風味を感じる塩味の美味しいスープです。










DSC05938.jpg

麺は超極太麺で、モッチモッチとしたコシのある太麺で、美味しいですね。










DSC05937.jpg

具材は、底に沈んでしまいますが、「チャーシュー」は小さくカットされているので、印象は薄いです。








DSC05940.jpg

もちろんスープも完食!









DSC05925.jpg

ご馳走様でした。



nice!(59)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

サンヨー食品「青葉 中野本店監修 中華そば 濃厚2.5倍」を食す! [グルメ・料理]

DSC05906.jpg

2021年5月31日(月)発売のサンヨー食品「青葉 中野本店監修 中華そば 濃厚2.5倍」をコンビニで見つけて購入しました。








DSC05908.jpg

東京・中野のラーメン店、“青葉 中野本店”の監修です。
今年10月で25年を迎えるそうで、魚介系のだしと鶏ガラの動物系だしを合わせたWスープの元祖と言われているそうです。









DSC05911.jpg

「仕上げの小袋」を剥がします。










DSC05910.jpg

“濃厚2.5倍Wスープ”の文字が誇らしげです。









DSC05912.jpg

上蓋をめくると、具材の「味付豚肉」、「メンマ」、「ねぎ」が見えます。









DSC05913.jpg

お湯を注いで3分+30秒ほど待ちます。








DSC05914.jpg

上蓋を剥がします。








DSC05915.jpg

良くかき混ぜて、「仕上げの小袋」を絞り出します。









DSC05920.jpg

まずは、スープを一口・・・・、濃厚な「かつお」、「さば」、「煮干し」の魚介系だしの香りと旨味が広がります。
豚骨や鶏ガラの動物系のだしは思ったほど強くなく、バランスがとれているようです。









DSC05921.jpg

麺は、中太の油揚げ麺で、時間をかけたせいか柔らかめでした。









DSC05918.jpg

“濃厚2.5倍Wスープ”だけあって、魚介系のだしも利いた好みのスープでした。









DSC05923.jpg

もちろんスープも完食!









DSC05907.jpg

ご馳走様でした。



nice!(63)  コメント(5) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。