SSブログ

「豚角煮の天ぷら」で一杯! [グルメ・料理]

DSC02271.jpg












DSC02246.jpg

この日は、池袋駅東口近くにある“万事快調”にお邪魔しました。









DSC02247.jpg

まずは、本日のクラフトビールから選びます。









DSC02248.jpg

静岡県のベアードビール「アングリーボーイ・ブラウンエール」、度数7%、
ほんのりとした甘さと口当たりの良さ、喉を過ぎる苦みが美味しいビールです。








DSC02249.jpg

お通しは、「イカとほうれん草の胡麻和え」です。









DSC02251.jpg

肴は、「冷奴」です。








DSC02252.jpg

塩をつけると、豆腐の甘さが広がります。


ここで日本酒です。








DSC02258.jpg

岩手県花巻市の川村酒造店「酉与(よ)右衛門 純米 直汲み 無濾過生原酒 雄町 70%精米」、度数16度の冷酒です。
米の甘みの中に、雄町らしい酸味を感じます。








DSC02255.jpg

そして、旬の「慈姑の唐揚げ」です。








DSC02256.jpg

振りかけられた塩が、慈姑の甘みを引き立てます。









DSC02261.jpg

ほっこりと美味しい肴です。









DSC02264.jpg

お酒は、神奈川県足柄上郡山北町の川西屋酒造「丹澤山 凛峰 純米 雄町 60%精米」、度数18度の常温です。










DSC02267.jpg

「豚角煮の天ぷら」です。









DSC02275.jpg

やや甘めに感じますが、衣が甘めなのかもしれません。









DSC02297.jpg

塩をつけると、ちょうど良い味わいです。
角煮なので肉は柔らかく、トロトロです。









DSC02282.jpg

大阪府豊能郡能勢町の秋鹿酒造「奥鹿 山廃 生酒 山田錦 60%精米」、度数17度の燗酒です。









DSC02283.jpg

そして、選べる「酒肴三趣盛り」です。









DSC02286.jpg

左から、「自家製カラスミ」、少しずつかじりながらいただきます。









DSC02288.jpg

「あん肝味噌」は、チビチビ舐めながらお酒を飲みます(笑)。









DSC02293.jpg

「ひたし豆」、柔らかい豆が美味しいです。


酒が欲しい!!!









DSC02300.jpg

というわけで,京都府京丹後市の木下酒造「玉川 自然仕込み 純米 山廃 赤磐雄町 無濾過生原酒 66%精米」、度数19度の常温です。

濃厚な味わいが「からすみ」にも「あん肝味噌」にも合いますね。










DSC02304.jpg

ご馳走様でした。


nice!(64)  コメント(10) 
共通テーマ:グルメ・料理

松屋「牛リブロースのカットステーキライスセット」を食す! [グルメ・料理]

DSC_0003.jpg

11月24日(火)発売の松屋「牛リブロースのカットステーキライスセット」をランチでいただきました。
このステーキライスセットには「生野菜」はつきません。








DSC_0006.jpg

生野菜付きの「牛リブロースのカットステーキセット定食」は890円、もはや松屋価格ではないかも・・・。と言うわけで・・・








DSC_0007.jpg

830円のライスセットにしました(それでも高いけど・・・)。








DSC_0008.jpg

12月8日(火)まで、ライス大盛り無料と言うことなので、大盛りです。








DSC_0009.jpg

味噌汁の具材は、「ワカメ」と「揚げ」です。









DSC_0010.jpg

メインの「牛リブロースのカットステーキ」、思ったほど量が多くなかったです。








DSC_0011.jpg

付け合わせは、クリームマカロニです。








DSC_0016.jpg

鉄板で焼いたときのお焦げが付いているのが良いですね。









DSC_0005.jpg

つけるタレは、店内にある“バーベキュー”、“焼肉のタレ甘口”、“ポン酢”を好みでかけて食べます。








DSC_0015.jpg

と言うことで、まずは“焼肉のタレ甘口”をかけます。
やはり、甘いので、小生の好みではありませんでした。








DSC_0017.jpg

次は、“ポン酢”です。
これはサッパリとした味で、意外と合っていますね。









DSC_0018.jpg

最後は“バーベキュー”、これは小生の好みでした。

ただ、リブロースが固かったのが難点ですね。
歳をとると歯にキツいです(笑)。

紅ショウガと食べても味変になりますね。









DSC_0020.jpg

もちろん、完食!









DSC_0002.jpg

ご馳走様でした。


nice!(56)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

明星「麺神カップ 神太麺×旨 味噌」を食す! [グルメ・料理]

DSC_6728.jpg

2020年11月9日発売の明星「麺神カップ 神太麺×旨 味噌」をコンビニで見つけて購入しました。









DSC_6731.jpg

“醤油”は食べましたが、味噌はまだだったので、味噌味の麺神(めがみ)を期待していました。








DSC_6730.jpg

神太麺に旨味噌のコラボ、楽しみです。







DSC_6732.jpg

「神旨の一滴」を剥がします。








DSC_6733.jpg

上蓋をめくると、具材の「挽肉」、「キャベツ」、「ネギ」が見えます。
麺の太さも分かりますね。








DSC_6735.jpg

お湯を入れて5分+30秒待ちます。








DSC_6737.jpg

上蓋を剥がします。








DSC_6739.jpg

良くかき混ぜて、「神旨の一滴」を注ぎます。








DSC_6745.jpg

さらに底からほじくり返すようにかき混ぜて完成です。








DSC_6741.jpg

まずは、スープを一口・・・・
“合わせ味噌に生姜・山椒・にんにくの香り広がる旨味噌スープ”と言うことで、
味噌味なのに、それほどこってりしていなくて、旨みのある濃厚な味わいです。








DSC_6744.jpg

麺は、“神太麺”と言うことで、硬めでコシがあります。








DSC_6742.jpg

具材も美味しいです。








DSC_6740.jpg

スープにご飯を入れたくなりました(笑)。








DSC_6747.jpg

もちろんスープも完食!








DSC_6729.jpg

期待通りの美味しさ、ご馳走様でした。


nice!(63)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

サンヨー食品「娘娘上尾愛宕店監修 スタミナラーメン」を食す! [グルメ・料理]

DSC_6686.jpg

2020年11月発売の川口市のスーパーでサンヨー食品「娘娘上尾愛宕店監修 スタミナラーメン」を見つけて購入しました。








DSC_6690.jpg

埼玉県上尾市のラーメン店「娘娘」のスタミナラーメンの味わいを再現したカップ麺です。









DSC_6688.jpg

埼玉在住ではないので知らなかったのですが、“埼玉のソウルフード”という名称に惹かれますね。









DSC_6695.jpg

“街のソウルフード”と言うことは、上尾市のソウルフードでもあるのかも・・・・。









DSC_6691.jpg

上蓋から「仕上げの小袋」を剥がします。









DSC_6693.jpg

上蓋をめくると、太い麺と肉そぼろに目が行きます。









DSC_6696.jpg

お湯を入れて5分+30秒待ちます。









DSC_6697.jpg

上蓋を剥がします。









DSC_6700.jpg

良くかき混ぜて、「仕上げの小袋」を投入します。









DSC_6701.jpg

なかなかの色合いは、スタミナラーメンっぽいです。










DSC_6702.jpg

まずはスープを一口・・・・、
“チキンとポークをベースに魚介や香味野菜をバランスよく配合”したスープに、豆板醤と醤油を加えたスープで、辛いのですが、ニンニクの風味も加わり、旨みも感じられます。
ニンニクはそれほど強くはありません。









DSC_6704.jpg

麺は、ちぢれのある太麺で、もちもちとした食感で、スープを良く絡めます。









DSC_6703.jpg

具材は、「肉そぼろ」「味付きニラ」「ネギ」「唐辛子」です。










DSC_6707.jpg

カップの底まで良くかき混ぜて、美味しくいただきました。









DSC_6708.jpg

もちろんスープも完食!








DSC_6689.jpg

ご馳走様でした。


nice!(55)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

「SAITAMAプラチナルート乗車券」後編 [鉄道]

DSC02064.jpg

後編です。









DSC02065.jpg

歩いて御花畑駅に向かいます。
“芝桜駅”とありますが、本当は“御花畑駅”です。
秩父といえば芝桜が有名ですが、この駅から行けます。










DSC02066.jpg

御花畑を15:29発の羽生行きの電車に乗ります。








DSC02068.jpg

行きにも通った荒川の鉄橋を渡ります。







DSC02069.jpg

上長瀞駅に15:48到着です。









DSC02073.jpg

ここで下車して、先ほど渡った親鼻鉄橋を見上げる荒川の河原におります。
お酒が入っていたので、一苦労でした(汗)。









DSC02077.jpg

夕日も良い感じでしたが、もっと左に行けば良かったのですが、先客が何人もいたので遠慮しました。








DSC02081.jpg

それでも何とか逆光の電車を撮影しました。









DSC02098.jpg

DSC02097.jpg



DSC02099.jpg

待っていると貨物列車が通過です。








DSC02101.jpg

一つ目ライトは「デキ100形」のようです。







DSC02110.jpg

石灰石を積んでいるようです。







DSC02115.jpg

DSC02116.jpg

DSC02117.jpg

上長瀞駅を16:51に出発の電車に乗ります。









DSC02118.jpg

寄居駅には17:09到着です。










DSC02119.jpg

ここで東武東上線に乗り換えます。








DSC02122.jpg

17:14発の小川町行き、空いています。








DSC02123.jpg

小川町には17:31に着きます。








DSC02125.jpg

DSC02126.jpg

17:42発の池袋行き・急行に乗ります。








DSC02127.jpg

DSC02128.jpg

森林公園で快速特急に乗り換え、東松山に18:00到着です。










DSC02129.jpg

ここで飲み屋を訪問です。









DSC02134.jpg

東松山といえば、焼き鳥(とん)に味噌ダレをつけて食べるのが当たり前、










DSC02132.jpg

そんな中から、駅前にある地元のチェーン店“やきとりひびき 東松山駅前本店”に入店です。








DSC02138.jpg

カウンターに陣取り、「黒ホッピー割り」を注文です。








DSC02137.jpg

お通しは、「鶏肉トマト煮」、柔らかく煮えていました。








DSC02139.jpg

肴は、「キャベツ」です。








DSC02141.jpg

これにも当然、味噌ダレです。
キャベツに合いますね。








DSC02142.jpg

焼き鳥を注文です。








DSC02143.jpg

左から、「かしら」、「豚タン」








DSC02144.jpg

「ボンジリ」、「なんこつ」、「椎茸」です。








DSC02147.jpg

もちろんすべてに味噌だれをつけます。

名古屋以上の味噌文化?!

でも、このニンニクの利いた味がクセになります。







DSC02148.jpg

「さんま竜田揚げ」、生姜醤油で下味をつけて揚げてあるそうです。








DSC02150.jpg

このままでももちろん美味しいのですが・・・・








DSC02156.jpg

味噌ダレをつけると、東松山の味になります。








DSC02157.jpg

ご馳走様でした。








DSC02130.jpg

再び東松山駅から池袋を目指します。








DSC02159.jpg

DSC02158.jpg

19:31分発の快速急行で帰路につきます。








DSC02161.jpg

やってきたのは、池袋からは50000系の電車です。








DSC02162.jpg

座席はクロスシートです。









DSC02164.jpg

この電車は、有料ではありません。








DSC02166.jpg

20:19分、48分で池袋に着く早い電車です。








DSC02168.jpg

折り返しは、有料のTJライナーです。








DSC02169.jpg

たっぷりと鉄分補給をした1日でした。


nice!(66)  コメント(6) 
共通テーマ:旅行

「SAITAMAプラチナルート乗車券」前編 [鉄道]

DSC01974.jpg












DSC01917.jpg

この日は、“東武鉄道×秩父鉄道 SAITAMAプラチナルート乗車券”を使って“鉄分補給”です。
金額は、1,900円ですが、ICカードだと、片道1,722円なので、かなりお得です。

東武東上線の池袋-寄居間、坂戸-越生間、秩父鉄道の寄居-三峰口間が終日、乗り降り自由です。

欠点は、多分、1日ではすべては乗り切れないことでしょうか。








DSC01920.jpg

この乗車券は券売機では販売していませんでした。

東上線の池袋駅1階の案内所で購入しました。







DSC01922.jpg

早速、改札内へ









DSC01923.jpg

構内にはポスターが貼られていました。
派手なカラーリングの電車が走っているのですね。









DSC01928.jpg

DSC01930.jpg

池袋駅9:30発の小川町行きの急行に乗車です。
昔は、寄居行きがあったのですが、今は小川町止まりです。








DSC01932.jpg

小川町には10:40到着です。









DSC01933.jpg

ここで、反対側のホームに待っていた10:43発の寄居行きに乗車します。








DSC01940.jpg

新駅開業記念のヘッドマークをつけていました。









DSC01936.jpg

DSC01934.jpg

途中、新駅の「みなみ寄居」(ホンダ寄居前)を通ります。








DSC01938.jpg

寄居には11:00に着きます。








DSC01941.jpg

ここで秩父鉄道に乗り換えます。








DSC01947.jpg

DSC01944.jpg

東武鉄道と反対側には、JR八高線の寄居駅が見えます。
こちらは架線がなく、気動車が走ります。








DSC01946.jpg

寄居から三峰口まで、かなりの駅があります。








DSC01945.jpg

DSC01950.jpg

11:13発の三峰口行きの電車が入ってきました。

どこかで見かけた車両です。







DSC01952.jpg

運転席を見るとワンハンドルマスコンです。








DSC01953.jpg

東急8500系ですが、秩父鉄道では7000系としています。
ローレル賞受賞車両ですね。

結構スピードを出し、最高速は80㎞にもなっていました。







DSC01959.jpg

荒川の鉄橋を越えます。








DSC01961.jpg

DSC01969.jpg

三峰口には12:12に到着です。








DSC01970.jpg

駅は渋いですね。








DSC01973.jpg

この駅に近くに最近できたのが“転車台”です。








DSC01976.jpg

“SL転車台公園”として整備されています。








DSC01982.jpg

この柿は、鳥たちのためでしょうか。








DSC01977.jpg

記念碑の映像ですが・・・・・








DSC01978.jpg

写真でできていました。








DSC01979.jpg

ただ、この転車台に疑問が一つ。








DSC01984.jpg

ホーム(線路)と平行した場所にあるのです。








DSC01980.jpg

これだと、終点まで走ったSL(パレオエクスプレス)はバックで転車台に入り、バックで出て、進行方向に再び進むことになると思うのですが・・・。
スペースがなかったのかな?







DSC01985.jpg

ここからランチをとるために12:28発の影森行きに乗車します。








DSC01987.jpg

影森には12:44到着です。








DSC01990.jpg

ここでランチにしようと、駅から徒歩4~5分のところにそば屋があります。









DSC01991.jpg

お目当ては、“蕎麦いんなみ”さんです。








DSC01994.jpg

すでに車はほぼ満車、名前を書いて待ちますが、30分待っても外で待機です。








DSC01992.jpg

これだと、このあとの予定に影響が出るので、泣く泣く名前をキャンセル、影森駅に戻りました。








DSC01995.jpg

駅には、宝登山神社の“巫女募集”のポスターが・・・・









DSC01996.jpg

応募要項には、年齢16歳~25歳までの未婚の女性、容姿は黒髪に限るとありました。









DSC02005.jpg

影森駅には面白い車両が停車していました。








DSC02006.jpg

こちらは“急行ガリガリ君エクスプレス”、休日限定なのでしょうね。








DSC01997.jpg

DSC01998.jpg

もともとは西武鉄道で走っていた101系車両を改造したようです。








DSC02001.jpg

そして、派手なペイントを施した車両も留置されていました。








DSC02004.jpg

DSC02003.jpg

DSC02002.jpg

“秩父三社トレイン”のようです。









DSC02007.jpg

ランチを食べるために、13:44発の電車に乗ります。







DSC02008.jpg

行き先は、秩父駅、13:50到着です。







DSC02010.jpg

DSC02012.jpg


DSC02014.jpg

DSC02017.jpg

DSC02018.jpg

ランチの前に、秩父神社にお参りです。








DSC02019.jpg

DSC02024.jpg

銀杏の葉がきれいに紅葉していました。








DSC02025.jpg

ランチに選んだのが、秩父参道Lab.の中にある“MAHOLLO BAR(まほろばー)”です。








DSC02026.jpg

2016年に秩父麦酒オフィシャルタップルームにオープンしたそうです。









DSC02027.jpg

この日のオープンは14時、すでに先客が1名、すぐあとにもカップルが入ってきました。








DSC02028.jpg

ここは、受付カウンターで注文し、お金を払って席で待つパターンです。









DSC02032.jpg

まずは飲み物、クラフトビール3種飲み比べ(990円)を注文です。

自分で選んだビールが・・・・









DSC02033.jpg

左から、「華麗なしろくまLv.9 黒蜜りんごver. ヘイジーフルーツIPA」、フルーティーでほのかに密の甘みを感じます。








DSC02034.jpg

「キールロワイヤル ブリュットIPA」、仄かな甘み、苦味はわずかで美味しいです。








DSC02035.jpg

「強熊 クロモジ&シナモンVer. ストロングセゾン」、スパイシーな味わいのどっしりとしたビール、度数高めの10%です(これだけ80mlと少なめです)。








DSC02039.jpg

そしてご飯代わりに、「ガーリックトースト」(400円)です。







DSC02041.jpg

ガーリックがたっぷりと利いていました。








DSC02036.jpg

「パテ・ド・カンパーニュ」(500円)です。








DSC02038.jpg

埼玉県の銘柄豚「武州豚」を使っていて、肉の旨味が感じられます。








DSC02043.jpg

食感も最高です!









DSC02054.jpg

ビールをもう少し、と言うことでさらに「3種飲み比べ」を注文です。









DSC02051.jpg

左から、「弐代目 熊団十郎 ダークライペールエール」、スッキリとした飲み心地です。








DSC02052.jpg

「波乗り熊X ウエストコーストIPA」、ホップが利いていますが、スッキリとした苦味が美味しいです。









DSC02053.jpg

「黒熊のスタウト」、チョコレート風味で、甘みとコクがある。

肴も追加です。








DSC02055.jpg

「生ニョッキのもっちり揚げ」です。







DSC02058.jpg

モチッとした食感、チーズの風味が利いています。








DSC02062.jpg

「自家製 燻製ナッツ」です。
ミズナラで燻製したナッツは、独特の香りで美味しいです。

ちょっと飲み過ぎましたが、ここで駅へ移動です。

長くなったので、まずはここまで・・・・。


nice!(65)  コメント(5) 
共通テーマ:旅行

「野沢菜クリームチーズ、クラッカー添え」で一杯! [グルメ・料理]

DSC01889.jpg














DSC01845.jpg

この日は、地元の居酒屋“晴れのち晴れ”にお邪魔しました。








DSC01848.jpg

まずはクラフトビール、スプリングバレーブルワリーの「アフターダーク」で喉を潤します。
チョコレート風味で、甘みと苦味のバランスのとれたビールです。








DSC01850.jpg

お通しは、「鶏のきのこ餡掛け」です。
鶏肉が柔らかく、キノコ入りの餡掛けが美味しいです。









DSC01851.jpg

肴は、「鯵のなめろうさんが焼き」です。








DSC01852.jpg

なめろうを焼いた“さんが焼き”。








DSC01858.jpg

味噌が入っているので、醤油はつけずに、生姜を添えていただきます。
白ごまも利いていて美味しいです。






これは日本酒ですね。








DSC01872.jpg

愛知県津島市の長珍酒造「長珍 純米60 【生】無濾過 麹米:山田錦、掛米:五百万 60%精米」の冷酒です。









DSC01864.jpg

続いて、「カワハギ刺身」です。









DSC01863.jpg

「切り身」の他に・・・








DSC01860.jpg

「肝巻き」・・・








DSC01862.jpg

「肝」のみも添えてあります。








DSC01867.jpg

「肝巻き」は、身の甘さに肝の旨味も加わって、たまりません!









DSC01871.jpg

肝醤油にして、刺身をつけても美味しいです。









DSC01875.jpg

肝だけでも美味しいです。









DSC01876.jpg

続いて、“おばんざい、三品”です。








DSC01877.jpg

左から、「ねぎ塩砂肝」、コリッとした食感とねぎ塩の味が良いです。









DSC01884.jpg

「京芋の揚げ煮」、揚げ煮にしたところが高ポイントです。
一手間が味を良くしています。









DSC01881.jpg

「野沢菜クリームチーズ、クラッカー添え」です。









DSC01887.jpg

野沢菜漬けのパリッとした食感となめらかな舌触りのクリームチーズの味わいのバランスが良いですね。









DSC01890.jpg

お酒は、「酎ハイ」です。








DSC01892.jpg

〆に、「しじみ汁」をいただきました。








DSC01894.jpg

ご馳走様でした。


nice!(54)  コメント(3) 
共通テーマ:グルメ・料理

寿司屋で一杯! [グルメ・料理]

DSC01895.jpg

この日は、東武東上線上板橋駅北口近くの“すしやあづま”にお邪魔しました。
いつもは“ニカイ”のワインバーに行くことが多いのですが、久しぶりのイッカイです。









DSC01897.jpg

日本酒からスタートです。
埼玉県飯能市の五十嵐酒造「五十嵐 純米 直汲み 無濾過原酒 瓶燗一回火入れ 60%精米」の冷酒です。まろやかな口当たりで、キレの良い美味しいお酒です。









DSC01896.jpg

お通しは、「穴子きゅうり」、千切りされた柚子が良い香りを放っています。









DSC01899.jpg

肴は、おまかせ「刺身盛り合わせ」です。









DSC01900.jpg

左から、「天使の海老(パラダイス・プロン)」








DSC01901.jpg

「鯒(こち)」









DSC01903.jpg

「マグロ海苔巻き」、「ホタテのヒモ」









DSC01905.jpg

「コハダ」









DSC01906.jpg

「ホタテの身」と「炙り松茸」です。

お酒が進みます。









DSC01907.jpg

鳥取県鳥取市の山根酒造場「穿(うがつ) 玉栄 純米吟醸 60%精米」です。
米の旨みを感じられる美味しいお酒です。


ここで、握りを注文です。








DSC01910.jpg

まずは「赤貝」です。
ヒモも美味しかったです。









DSC01911.jpg

刺身で食べた「天使の海老」の頭と尾を炙っていただきました。
香ばしく柔らかい殻も美味しいです。

お酒は、「五十嵐」をもう一度いただきました。








DSC01912.jpg

これはおまけの「宗田鰹」です。
脂がのった「宗田鰹」はマグロ以上の旨みがありました。









DSC01913.jpg

〆は、「ワサビ入りかんぴょう巻き」です。








DSC01915.jpg

ワサビを入れることで、味が締まります。
大好物の巻物です。








DSC01916.jpg

ご馳走様でした。


nice!(66)  コメント(7) 
共通テーマ:グルメ・料理

松屋「牛キムチチゲ膳生野菜セット 生玉子」を食す! [グルメ・料理]

DSC_6718.jpg












DSC_6711.jpg

この日のランチは、松屋「牛キムチチゲ膳生野菜セット 生玉子」です。
2020年11月10日(火)午前10時から発売されました。








DSC_6713.jpg

毎年登場している「キムチチゲ膳」、今年はお肉が去年より1.8倍増量と言うことで、「牛キムチチゲ膳」と名前も変わりました。








DSC_6714.jpg

ご飯は、普通盛りにしました。








DSC_6715.jpg

100円プラスして生野菜をつけました。









DSC_6717.jpg

小生は、生玉子にしましたが、半熟玉子も選べます。








DSC_6716.jpg

「牛キムチチゲ」、ボリュームがありますね。
牛めし並盛のお肉と同量の牛肉、富士山の麓で作った自社製の"やわらか富士山豆腐"と"コク旨富士山キムチ"が入っています。








DSC_6719.jpg

キムチチゲだけあって、酸味と辛味が感じられるスープです。
でも、見た目ほど辛くはありませんでした。








DSC_6721.jpg

早めに生卵を落とします。








DSC_6722.jpg

生卵を入れることで、マイルドな味になります。









DSC_6724.jpg

もったいないので卵白も入れます。








DSC_6720.jpg

ご飯にかけてワシワシといただきました。

牛肉もタップリだし、食べ応えがあります。

「牛キムチチゲ」の量もあるので、ご飯は大盛りでも食べられますね。
11月24日(火)午前10時までライス大盛を無料です。








DSC_6725.jpg

もちろん、ほぼ完食!








DSC_6712.jpg

ご馳走様でした。


nice!(57)  コメント(2) 
共通テーマ:グルメ・料理

「ニシンの薄切り」で一杯! [グルメ・料理]

DSC01816.jpg













DSC01809.jpg

この日は、池袋駅東口にある“万事快調”にお邪魔しました。









DSC01810.jpg

まずは、本日の6タップからクラフトビールを選びます。










DSC01811.jpg

東京都豊島区のスナークリキッドワークスブルワリー、「アドリブ パイピング」、ウエストコーストIPAです。
ホップも利いて、キリッと美味しいビールです。









DSC01812.jpg

お通しは、「茶碗蒸し」です。









DSC01813.jpg

肴は、「大紋はた昆布〆」と「ニシンの薄切り」です。









DSC01815.jpg

「大紋はた」は、昆布でしめただけあって、固めの噛みごこち、旨味がジワッーと出てきます。









DSC01819.jpg

ワサビをつけていただきました。









DSC01817.jpg

「ニシンの薄切り」は、甘みがあって旨い!









DSC01820.jpg

薬味は生姜が合いますね。









DSC01822.jpg

「独活と菊花の胡麻酢和え」です。









DSC01827.jpg

しゃきしゃきとした食感で、甘酸っぱい胡麻酢と合いますね。


やはり日本酒ですね。









DSC01824.jpg

大阪府豊能郡能勢町の秋鹿酒造「秋鹿 槽搾 直汲 純米吟醸 山田錦 60%精米」の冷酒です。










DSC01829.jpg

続いて、石川県珠洲市の宗玄酒造「宗玄 純米 無濾過生原酒 八反錦 55%精米」の冷酒です。










DSC01838.jpg

肴は、“酒肴三趣盛り”です。









DSC01842.jpg

左から、「馬のベーコン」、優しい味わいのベーコンです。









DSC01841.jpg

「鰤の生ハム」、程よい塩気で美味しいです。









DSC01839.jpg

「へしこ」、酒が進みますね。









DSC01844.jpg

お酒は・・・・・・









DSC01840.jpg

秋鹿酒造「奥鹿 山廃 山田錦 60%」の燗酒をちびちびといただきました。









DSC01807.jpg

ご馳走様でした。


nice!(65)  コメント(4) 
共通テーマ:グルメ・料理

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。