「牡蠣とキノコのブルゴーニュ風」で一杯! [グルメ・料理]


この日は、東武東上線上板橋駅北口近くのワインバー“すしやあづまニカイ”にお邪魔しました。

まずは、「ナミナミスパークリングワイン」で喉を潤します。

お通しは、「バケット」です。

肴は、「生ハムサラミ」のスモールサイズです。

チビチビと食べながら、次の料理を待ちます。

この日は混んでいたので、素早く注文しました(笑)。

白ワインは、「テヌータ・デル・メロ カヴィ2020」です。

メインは、「牡蠣とキノコのブルゴーニュ風」です。

エシャロット、ニンニク、イタリアンパセリで作った自家製ブルゴーニュバターで、牡蠣とキノコを煮込んでいます。

熱々の料牡蠣とキノコが美味しいです。
ニンニクも利いていますね。

これに合わせていただいた白ワインは、ピエロ・マンチーニの「ヴェルメンティーノ・ディ・ガッルーラ2020」です。

最後はバケットを追加してソースの中へ・・・。

バケットに染みこませて、美味しくいただきました。

〆は、「ちょこっとナッツ」です。

そして、ディスティッレリア・ピルツァーの「グラッパ・ディ・ピノ・ネロ」です。

マイグラスで美味しくいただきました。

もちろんチェーサーも大事です。

壁に飾られていたVESPA、イタリアを感じますね。
ご馳走様でした。
2022-07-16 22:41
nice!(58)
コメント(0)
コメント 0