「メンチカツ」で一杯! [グルメ・料理]


この日は、地元の居酒屋“晴れのち晴れ”にお邪魔しました。

選べる“おしぼり”は、蒸し暑かったので“冷たいおしぼり”に・・・、カチンカチンに冷えたおしぼりでサッパリします。
夏の名物おしぼりです。

まずは、「生ビール」の小で喉を潤します。

お通しは、「冬瓜の自家製肉味噌がけ」です。

肴は、「お刺身五点盛り、ハーフサイズ」、でもいつものように一品おまけです。」
「鰺」、「鰤」、「平目」、「金目鯛」、鮪の「赤身」と「中トロ」です。
ここは日本酒ですね。

埼玉県上尾市の北西酒造「文楽 特別純米 無濾過生原酒 Bunraku Reborn Raindrop 55%精米」の冷酒を120ccいただきました。

“檸檬のような酸味があるお酒”を目指したそうで、おりがらみですが、甘さよりも爽やかな酸味を感じる仕上がりになっています。

「水茄子の刺身、ピーマン味噌添え」です。

もろみ味噌にピーマンを合わせたオリジナル味噌です。

甘辛で美味しく、水茄子と合いますね。
ピーマン味噌を薄切りにした水茄子でサンドしても美味しいです。

高知県高岡郡中土佐町久礼の西岡酒造店「久礼 特別純米酒 生酒 花火を見ながら晩酌する河童 60%精米」の冷酒を120ccいただきました。

コメの旨味に、ほのかな酸味、喉ごしはスッキリとしたお酒です。

メインは「王様のメンチカツ」です。

オリジナルソースに温泉玉子が入っています。

軟骨も入り、コリコリとした食感もあり、美味しいメンチです。

温泉玉子入りソースを混ぜてかけます。

ソースをかけただけではない、まろやかな味が美味しいですね。

最後に「ナッツ」をいただきました。
ガーリック風味のナッツでお酒が進みます。

「酎ハイ」です。

おまけに「あら汁」をいただきました。

ご馳走さまでした。
カチカチに凍ったおしぼりで、おしぼりの
役目を果たすのかな?! 少し溶けて柔らかく
なるのを待つ?!
by とし@黒猫 (2022-07-03 10:18)
軟骨も入ったメンチカツ、い〜いツマミになりそうでやすね!
つけダレだまた凝ってていいでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2022-07-03 18:21)
ゴルフ場でも、売店でカチカチのおしぼりをサービスしてくれるところもあります。頚の後ろに当てると、とっても気持ちよいです。
by ヨッシーパパ (2022-07-03 19:40)
とし@黒猫さま、コメントを有り難うございます。カチカチのおしぼりを顔に当てると気持ちが良いです。しばらく当てていると、緩くなってきて、普通に手を拭けるようになります。
ぼんぼちぼちぼちさま、コメントを有り難うございます。温泉玉子を入れるとソースも味が代わるかも・・・。
ヨッシーパパさま、コメントを有り難うございます。夏の暑いゴルフ場で、カチカチのおしぼりは気持ちよいでしょうね。
by newton (2022-07-05 15:51)