「鰻バター」で一杯! [グルメ・料理]


この日は、池袋駅西口近くの居酒屋“いづも”にお邪魔しました。

まずは、おみくじ付きの箸を選ぶと、箸袋には“大吉”の文字が・・・。

金運は・・・・、『お連れが一杯おごりたがっている』とありますが、一人なので、金運は無いようです(苦笑)。

まずは、「黒ホッピー割り」で喉を潤します。

選べるお通しは「高菜枝豆」、ピリ辛な高菜と枝豆が合いますね。

肴は、「やみつき骨せんべい」です。

ボリボリ、バリバリと歯ごたえ抜群です。
塩味も良いですね。

名物の鰻の串焼きは、左から「短冊」、「肝」、「辛くりから」です。

“生山椒”をミルで挽いて、「短冊」と「肝」にかけます。

香りが良いですね。
肝のコリッとした食感も良いです。

「辛くりから」は、見た目ほど辛くありません。

「鰻バター」、目の前で、こちらが良いと言うまで、バターを絞ってくれます。

バターは控えめにしました。

バターの甘みと塩気が鰻に合っていて、美味しいですね。

「うざく」です。

キュウリのほかに、生姜も入っていて、鰻と合いますね。

甘酢の生姜が新鮮です。

飲み物は、「酎ハイ」です。
久しぶりの鰻(串ですが・・・)で満足!

ご馳走様でした。
生山椒があるのはいいなぁ
辛くりから、見ただけで自分は敵前逃亡です^^;
by さる1号 (2021-11-02 06:17)
鰻にバターとは、思いもつかなかった取り合わせでやす。
鰻もバターも好きなので、食べてみたいでやす!
by ぼんぼちぼちぼち (2021-11-02 10:08)
さる1号さま、コメントを有り難うございます。生山椒はミルで好きなだけ削れるので、香りをタップリと楽しめます。
ぼんぼちぼちぼちさま、コメントを有り難うございます。鰻の串を買ってきて、自分で楽しんでも良いかも・・・。
by newton (2021-11-04 16:35)