「フィッシュ&チップス」で一杯! [グルメ・料理]


この日は、小田急線・東京メトロ千代田線の代々木上原駅近くの“Beer&BAR THE GRUB”にお邪魔しました。

まずは、本日の生ビールから選びます。

アメリカ・カルフォルニア州のシエラネバタ・ブルワリー「トロピカル トルピード(IPA)」のUSPintです。
名前の通り、トロピカルなアロマの爽やかな飲み心地でIPAらしくホップの苦味も利いています。

肴は、北原農園の「季節の野菜盛り合わせ」、長野県駒ケ根市の北原農園で作られている無農薬野菜です。


赤カブ、キュウリ、蕪、ヤーコンなどを冷製バーニャカウダソースと自家製マヨネーズソースでいただきます。

どの野菜も、野菜本来の甘味や旨味を感じます。

次のビールは、アメリカ・ミネソタ州フェアステートブルワリー「ミラーユニバース ヘイジーIPA」のUSPintです。
よりフルーティーで、苦味とのバランスが良いビールです。

そして、ビールと言えば「フィッシュ&チップス」です。
ハーフサイズでいただきました。

この日の魚は「ヒラメ」です。

“チップス”は、ゴロンとしたフライドポテトです。

トマトケチャップと自家製タルタルソースでいただきます。


Heinzグルメモルトビネガーもつけていただきます。


いろいろ試すには、ハーフサイズでは足りなかったかも・・・。

自家製タルタルソースは、それだけでも“つまみ”になります(笑)。

〆は、アイリッシュウイスキー「ジェムソン ブラック・バレル」をオンザロックでいただきました。
ブラック・バレルは、3回蒸留と内側を焦がした樽で熟成したということで、香りも口当たりも良いウイスキーです。

すでに終売となったジェムソンの「12年スペシャルリザーブ」をおまけでいただきました。
これも香りが良く、コクのあるウイスキーでした。

ご馳走様でした。
ハインツは、ビネガーなどの調味料で頑張ってる会社でやすね。
フィッシュ&チップスにはビネガーが欠かせないでやすね!
by ぼんぼちぼちぼち (2020-07-09 21:52)
ぼんぼちぼちぼちさま、コメントを有り難うございます。ケチャップやタルタルソースも大事ですが、ビネガーが好きだと言う人も多いと思います。フルサイズを注文すればいろいろ楽しめましたね。
by newton (2020-07-11 16:54)